翻訳会社インターブックスは品質、スピード、価格で中国語翻訳にお応えします
03 5215 4652

翻訳コラム

COLUMN

第215回どのくらい

2014.11.26
通訳・翻訳家 伊藤祥雄

相手の年齢を尋ねたい時、皆さんはどう言いますか?

そう、色々な言い方があるのですよね。日本語なら「何歳ですか?」という言い方があるので、それを直訳して:

几岁了?
jĭ suì le

という言い方もありますが、これは小さな子供に尋ねる時に使う表現というイメージ。それもそのはず。「几jĭ」は10以下くらいの小さな数字を尋ねる時に使う疑問詞です。だから「几岁了?」も10歳以下くらいの子供に尋ねる時に使うのです。
(南の方では大人相手でも「几岁了?」を使えると聞いたことがあります。)

まぁ一番無難なところでは「多大 duō dà」という言い方を使う方法ですかね。たとえば:

你多大了?
nĭ duō dà le

你多大岁数了?
nĭ duō dà suì shu le

さて、この「多大 duō dà」という言葉、元の意味は「どのくらい大きいか」ということを尋ねる疑問詞です。でも「多(多い)」も「大(大きい)」も疑問詞的な要素はありませんよね。

実は「多 duō +形容詞」で「どのくらい〜か」という意味になるのです。

どんな形容詞でもこの公式の中に当てはめることが出来るわけではないようです。以下によく使うのを挙げておきますね。

多大…どのくらい大きいか(多くは年齢を問うのに使う)
duō dà

多高…どのくらい高いか(身長や建物の高さを問う)
duō gāo

多长…どのくらい長いか(道や川などの長さや時間の長さを問う)
duō cháng

多深…どのくらい深いか(水深、気持ちの深さなどを問う)
duō shēn

多远…どのくらい遠いか(距離などを問う)
duō yuăn

などなど。

使われる形容詞にはある程度の制限があるようで、そんなに生産的な表現ではありません。だから上のような言い方を一つひとつしっかり覚えておけばいいと思います。

ただ、実はこんな言い方も聞いたことがあります。
A:京都离奈良很近。
Jīngdū lí Nàiliáng hěn jìn.
京都と奈良って近いんだよ。

B:是吗?有多近?
Shì ma ? Yŏu duō jìn ?
そうなのかい?どのくらい?

ふつう、2つの地点の距離を問う場合は「多远 duō yuăn」を用いるのですが、ここでは「多近 duō jìn」という言い方を使っています。これは辞書等には見つからない表現なのではないでしょうか。

この文脈では、「京都と奈良は、実は近い」ということを言っているので、相手はただ距離や所要時間を尋ねたいだけではなく、「どのくらい近いのか」ということを尋ねたいわけです。ここでいつもどおり距離や所要時間を尋ねる「多远? duō yuăn (どのくらい遠いの?)」という言い方で尋ねると、確かにちぐはぐですよね。だからこの場合は「多近?」と尋ねるのが自然なのです。

やはり言葉は生き物ですね〜。柔軟な頭でいろんな表現を受け入れていきたいものですね。

伊藤祥雄

1968年生まれ 兵庫県出身
大阪外国語大学 外国語学部 中国語学科卒業、在学中に北京師範大学中文系留学、大阪大学大学院 文学研究科 博士前期課程修了
サイマルアカデミー中国語通訳者養成コース修了

通訳・翻訳業を行うかたわら、中国語講師、NHK国際放送局の中国語放送の番組作成、ナレーションを担当

著書

  • 文法から学べる中国語
  • 中国語!聞き取り・書き取りドリル
  • CD付き 文法から学べる中国語ドリル
  • 中国語検定対策4級問題集
  • 中国語検定対策3級問題集
  • ぜったい通じるカンタンフレーズで中国語がスラスラ話せる本