第308回記念日目白押し
10月10日は何の日でしょう?ご存知ですか?
僕の年代だとつい思いついてしまうのが、体育の日でしょうか(笑)。もう今は体育の日は10月第2月曜日となっていますが、昔は10月10日でしたよね?
昔話はさておき、10月10日は中華民国の建国記念日です。辛亥革命のきっかけとなった武昌蜂起が1911年10月10日に起こったので、この日が中華民国の建国の日とされており、台湾ではこの日を「双十節」と呼びお祝いをするそうです。
双十節
shuāng shí jié
10月10日は「10」が2つ重なる日なので「双十節」というのだそうです。また「國慶節 guó qìng jié」とも言うそうですね。
実は、9月から10月にかけて、中国や台湾では色々記念日が目白押しのような印象が僕にはあります。今日はそれをちょっとご紹介します。
9月18日
この日は何の日か知っていますか?日本ではほとんど知られていないと思いますが、中国では忘れてはならない日とされています。
そう、満州事変のきっかけとされる柳条湖事件の起こった日です。1931年9月18日、現在の瀋陽の郊外の柳条湖付近の南満州鉄道の線路が爆破され、それをきっかけに関東軍の満州制圧が始まったので、この日は中国人にとっては忘れられない日となりました。
中国ではこの事件は「九一八事变 jiŭ yī bā shì biàn」と呼ばれています。
満州を巡る日本軍との衝突は何度かあったので、混乱しますね。ちょっと整理しておきましょう。
張作霖爆殺事件は1928年6月4日です。
これにより満州での日本軍の影響力を更に強めようとしたようですが、真相が息子の張学良に知れ、張学良が反日側についたので、日本軍の思惑は達せられませんでした。そしてこれが遠因となって、柳条湖事件が起こった、というのが大雑把な歴史の流れのようです。
もう1つよく混乱して覚えられている事件として「盧溝橋事件」がありますね。こちらはもっと後の話。1937年7月7日、北京郊外の盧溝橋で起こった武力衝突です。これをきっかけに日中戦争が始まるのですね。これは中国ではこう呼ばれています。
七七事变
qī qī shì biàn
7月7日に起こったからこう呼ばれるようです。中国では事件の名前はたいてい起こった年月日にちなんでつけられていますね。
9月29日
この日は何の日かご存知でしょうか。これは日本人にとってもおめでたい記念日です。
そう、日中国交正常化の記念日ですね。1972年9月29日、日本側の田中角栄首相と中国側の周恩来総理が北京で日中共同声明(中日联合声明 zhōng rì lián hé shēng míng)に署名し、両国の国交が回復しました。
4年前の2012年は日中国交正常化40周年という記念すべき年だったので色々なイベントが準備されていたのに、9月11日の尖閣諸島国有化により日中関係が悪化し、色々なイベントが中止されたりして非常に盛り上がらない40周年でしたよねぇ。覚えておられますか?来年は45周年ですが、盛り上がるといいなぁと今から願っています
10月1日
これはどうでしょう。最近は中国と関係のある仕事をしておられる人が多いのでよくご存知かもしれませんよね。
そう、中華人民共和国の建国記念日、国慶節です。
国庆节
guó qìng jié
1949年10月1日、毛沢東が天安門上から天安門広場に集った群衆を前に「中华人民共和国成立了!」と宣言した日です。今でも時々テレビで当時の映像と音声が流れたりしますが、毛沢東さん、やっぱりとっても訛っていますねぇ(笑)。今の政府要人はみんなある程度聞きやすい中国語を話してくれますが、つい最近までは皆さん結構訛っていて、聞き取りにくかったですよねぇ。
10月10日
冒頭で紹介しましたとおり、本日10月10日は中華民国の建国記念日「双十節」です。偶然ですが中国の建国記念日と同時期なのですね〜。
いかがでしたか?9月から10月にかけて、我々中国語を学ぶ者として、知っておいた方がよい記念日が結構続きますでしょう?
こんなこと知らなくてもいいという意見もあるでしょうが、歴史的な問題のことを日本人は知らなさすぎますし、国交正常化や国慶節なども、会話のネタになりますから、知っておいて損は無いと思います。他にも色々チェックしてみてくださいね。
伊藤祥雄
1968年生まれ 兵庫県出身
大阪外国語大学 外国語学部 中国語学科卒業、在学中に北京師範大学中文系留学、大阪大学大学院 文学研究科 博士前期課程修了
サイマルアカデミー中国語通訳者養成コース修了
通訳・翻訳業を行うかたわら、中国語講師、NHK国際放送局の中国語放送の番組作成、ナレーションを担当
著書
- 文法から学べる中国語
- 中国語!聞き取り・書き取りドリル
- CD付き 文法から学べる中国語ドリル
- 中国語検定対策4級問題集
- 中国語検定対策3級問題集
- ぜったい通じるカンタンフレーズで中国語がスラスラ話せる本