翻訳会社インターブックスは品質、スピード、価格で中国語翻訳にお応えします

翻訳コラム

COLUMN

第324回意味を想像

2017.02.15
通訳・翻訳家 伊藤祥雄

皆さんはHSKという試験をご存知ですか?

汉语水平考试
hàn yŭ shuĭ píng kăo shì

「汉语 hàn yŭ」のピンインの頭文字H
「水平 shuĭ píng」のピンインの頭文字S
「考试 kăo shì」のピンインの頭文字K
これらのアルファベットを並べて「HSK」です。

これは中華人民共和国がやっている中国語の検定試験です。

先日、中国で発売されているこの試験の対策問題集を見る機会を得ました。特定の国の人向けではなく、どこの人でも使えるように作られているので、解説などは全て中国語で書かれており、更に英語訳がついていました。

世界の多くの人々にとって中国語で一番難しい点は、やはり「漢字(汉字 hàn zì)」でしょうね。そこで、対策問題集の中にこんな練習(というか、ちょっとしたクイズ)がありました。

既に習った単語に使われている漢字を組み合わせて、まだ習っていない単語の意味を想像する、というクイズです。

例えばこんな感じです。

「自己 zì jĭ」の「自」と「相信 xiāng xìn」の「信」を組み合わせた「自信 zì xìn」とは?

日本語のできる皆さんにとってはすぐ分かりますね?「自信 zì xìn」は日本語でも「自信(じしん)」です(笑)。でも漢字を使っていない人々にとって、漢字に慣れるのは大変です。漢字は表意文字ですが、世界の多くの言語は表音文字を使っているので、こういう練習も必要なのでしょう。

我々とても、漢字の意味から単語の意味を想像するのは必要な作業ですよね?知らない単語でも、漢字の意味からなんとなく意味が分かることって、結構あります。ですからわざわざ練習する必要はないのですが、今日はちょっと西洋人等になったつもりで、次の単語の意味を想像してみましょう。

まずは簡単なところから。

「游客 yóu kè」ってな〜んだ。

「旅游 lǚ yóu(旅行する)」の「游」と「客人 kè ren(お客)」の「客」ですから、分かりますよね?

そう、「観光客」というような意味です。ま、日本語の感覚で見ると分かりにくいかもしれませんが、中国語の感覚で見ると簡単ですよね。

「名单 míng dān」ってな〜んだ。

「名字 míng zi(名前)」の「名」と「菜单 cài dān(メニュー)」の「单」ですから・・・

そう、「名簿」です。人の名前がメニューのようにリストになっているイメージでしょうか。

「婚假 hūn jià」ってな〜んだ。

「结婚 jié hūn」の「婚」と「请假 qĭng jià(休みをとる)」の「假」、となると・・・

そう、「結婚休暇」のことですね。

「午觉 wŭ jiào」ってな〜んだ。

「中午 zhōng wŭ(昼)」の「午」と「睡觉 shuì jiào(寝る)」の「觉」だと思えば想像がつきますかね?

「午」は日本語で考えても分かりますよね。「午後」と「午前」という言葉から考えると「午」はお昼頃のことを指すことが想像できそうです。問題は「觉」ですね。

この字「覚」は日本語では「覚める」と読みますし、「寝る」という意味では使いません。むしろ逆の「目覚める」というようなイメージを持つ漢字だと我々は思っているのではないでしょうか。

確かに中国語でも、この字を「jué」と読む時は「覚める」という意味も出て来るのですが、「jiào」と読む時は「寝てから起きるまで」を表すのです。これは日本には恐らく伝わっていない意味ですよね?

だから、できるだけ、日本語の漢字の意味ではなく、中国語の知っている単語から想像するほうが安全です。中国語をお教えしていると、多くの方(特に大人…笑)が日本語の漢字の意味にとらわれて「中国語っておかしい!」と言っています。もちろん冗談交じりでしょうが、どちらが正しいということではないのです。中国語はあくまで外国語なのですから、日本語とは違うんだな〜とおおらかな気持ちで受け入れていただきたいといつも思っています。

それはさておき、クイズいかがでしたか?

日本人にとっては日常的にやっている作業ではありますが、日本人の場合ついつい日本語の漢字の意味で考えてしまう恐れがあるので、時々足をすくわれます。中国語ではその漢字がどんな意味で使われているのか、ということにも気をつけていきたいですね。もちろん日本語での漢字の意味も、中国語学習に非常に役立つことは確かですが、日本語の感覚では分からない場合もありますので、中国語の中での意味を謙虚に覚えていきたいものです。自戒も込めて(苦笑)。

伊藤祥雄

1968年生まれ 兵庫県出身
大阪外国語大学 外国語学部 中国語学科卒業、在学中に北京師範大学中文系留学、大阪大学大学院 文学研究科 博士前期課程修了
サイマルアカデミー中国語通訳者養成コース修了

通訳・翻訳業を行うかたわら、中国語講師、NHK国際放送局の中国語放送の番組作成、ナレーションを担当

著書

  • 文法から学べる中国語
  • 中国語!聞き取り・書き取りドリル
  • CD付き 文法から学べる中国語ドリル
  • 中国語検定対策4級問題集
  • 中国語検定対策3級問題集
  • ぜったい通じるカンタンフレーズで中国語がスラスラ話せる本