翻訳会社インターブックスは品質、スピード、価格で中国語翻訳にお応えします

翻訳コラム

COLUMN

第394回どっちで読む?

2018.07.26
通訳・翻訳家 伊藤祥雄

中国語の場合、基本的に1つの漢字につき読み方は1つしかなく、その点は日本語よりずっと楽ですね。でも2つ以上読み方のある漢字もいくつかあります。例えば:

我们家只有一只猫。
Wŏmen jiā zhĭ yŏu yì zhī māo.
私たちの家には猫が1匹しかいません。

この文には“只"という字が2つありますが、意味や文法的機能が違い、発音も違います。

1つ目の“只"は副詞で「〜だけ」「〜しか…ない」というような意味。音は「zhĭ」。
2つ目の“只"は量詞で小動物などを数える単位。音は「zhī」。

こういう“多音字 duōyīnzì"は、我々外国人には難しいですね。

もちろん、意味や文法的機能が頭に入っていれば間違えることはありませんし、中国人にとってはもうほとんど無意識のレベルで区別しています。ただ、ちょっと困るのは日本の地名や日本人の名前、それから日本から中国に入った言葉です。

例えば、福島第一原発事故が起こって以来、たびたびニュースにも出てくる「南相馬」という地名。これを中国語で言う場合に困るのが「相」という字です。

この字は多音字で「xiāng」と「xiàng」という2つの読み方があります。こういう場合、どういう意味で使っているか考えてどちらの音で読むか決めるのですが、さてこの「南相馬」の「相」はどういう意味で使っているのでしょうか。。。ちょっと僕には分かりません。

決定できない時、中国人は、この「相」という字に関しては「xiàng」で読む人が多いようです。なぜかというと、とりあえず2つの音の意味の違いを見てみましょう。

xiāng…相互に、お互いに、といった副詞的な意味合い。
xiàng…表情、外観といった実体的な意味合い

つまり、「xiāng」と読む場合の“相"という字はあまり実体的な意味がないので、地名のような固有名詞には使いにくいようですね。そこで「xiàng」と読みたくなるようです。

そのせいで、次の単語にも影響が出ています。

相撲

ご存知、日本の伝統的格闘技「すもう」です。中国でも好きな人は好きみたいですね。前に本メルマガでもご紹介したことのある人気ブログ『中国嫁日記』の主人公、中国人の「月さん」も相撲の熱心なファンらしいです。もちろん中国語で相撲の話をする時は「相撲」という言葉はそのまま中国語読みするらしいのですが、さっきも述べたように“相"という字の発音に関しては実体的な意味合いのある「xiàng」を採用して「xiàngpū」と発音する人が多いようです。しかし、これは意味を考えると明らかにこう読むべきです。

相扑(相撲)
xiāngpū

“扑 (撲)"は「飛びかかる、襲う」というような意味ですから“相扑"は「お互いに飛びかかり合う」というような意味と考えて「xiāng」と読むほうが明らかに合理的ですよね。実際、《现代汉语词典》にもこの単語は掲載されていて、発音は「xiāngpū」となっています。

人名でも時々困ることがあります。「長田」という苗字がありますよね?この文章を読んで下さっている皆さんの中にもいらっしゃるかもしれませんね。

この字、「ながた」と読むのであれば何の問題もありません。普通に:

长田
Chángtián

でいいです。

しかし、この字で「おさだ」と読む苗字もありますよね?

そもそも日本語で「長」という字を「おさ」と読むのって、どんな時でしょうか?

例えば村の長老や村長さんのような人のことを「おさ」と言いますね。「村長」は「そんちょう」とも「むらおさ」とも読みます。

さて中国語ではどうでしょうか。1つのグループの中で一番偉い人、例えば中国の大臣に当たる人は“部长"と言いますが、これは中国語では「bùzhăng」と読みますね。

そう。“长(長)"という字も実は多音字で、「長い」という意味なら「cháng」ですが、「成長する」というような意味の時とか、グループの一番偉い人を指すような場合は「zhăng」と読むのです。

それを考えると「長田(おさだ)」さんは「Zhăngtián」と読むべきだと思うのですが、、、でも“长(長)"という字を見てまず思い浮かぶのは「cháng」でしょうし、悩ましいですね。

もし「長田」と書く「おさださん」がこの文章を読んでおられたら、中国語でなんと名乗っているか教えてください!

伊藤祥雄

1968年生まれ 兵庫県出身
大阪外国語大学 外国語学部 中国語学科卒業、在学中に北京師範大学中文系留学、大阪大学大学院 文学研究科 博士前期課程修了
サイマルアカデミー中国語通訳者養成コース修了

通訳・翻訳業を行うかたわら、中国語講師、NHK国際放送局の中国語放送の番組作成、ナレーションを担当

著書

  • 文法から学べる中国語
  • 中国語!聞き取り・書き取りドリル
  • CD付き 文法から学べる中国語ドリル
  • 中国語検定対策4級問題集
  • 中国語検定対策3級問題集
  • ぜったい通じるカンタンフレーズで中国語がスラスラ話せる本