第482回走
本欄の読者のみなさんがどのくらいの段階にいらっしゃるのかよく分かりませんので、時に誰もがご存知のことを書いているかもしれないな~と思ったりしています。今日の内容も結構初心者向けかもしれませんが、基本単語の1つ、動詞“走”を採りあげたいと思います。
この動詞、もちろん意味は「走る」ではありませんね~(笑)。
そう、「歩く」です。これが原義ですね。例えば:
我走得非常慢。
Wŏ zŏu de fēicháng màn.
私は歩くのが非常に遅い。
孩子会走路了。
Háizi huì zŏu lù le.
子どもが歩けるようになった。
でも、実際には「歩く」という原義で使われることはむしろ少ないかもしれません。この“走 zŏu”という動詞は、「歩く」→「歩くと居た場所からいなくなる」→「行く、出発する、帰る」という意味として使われることもかなり多いのです。
例えば“走吧!”という言葉、「歩こう!」とか「歩きなよ!」という意味にもなりますが、文脈により色々な意味になりえますね。
友達の家にみんなで遊びに行ってしばらく楽しく過ごし、ふと時計を見ると「おやもうこんな時間!」となった時にみんなに言った言葉なら:
“走吧!”
帰ろうか!
友達数人と一緒に遊園地にでも遊びに行こうと思ってある日の朝9時に駅に集合することにしたとしましょう。8時55分くらいに全員がそろった時に言ったら:
“走吧!”
出発しよう!
行こう!
何か事件が起こった現場の野次馬たちに対して言ったとしたら:
“走吧!”
どこかに行け!
ここからいなくなれ!
更に、結果補語として“走”が使われた場合は、まず「歩く」の意味ではないでしょうね。
带走
dàizŏu
これは「持って歩く」ではありませんね。「持って行く、持ち去る、テイクアウトする」というような意味です。
他把我的自行车骑走了。
Tā bă wŏ de zìxíngchē qízŏu le.
彼は私の自転車を乗って行ってしまった。
自転車に乗って歩くなんてとても矛盾しますから、これは「この場からいなくなる」という意味になっているのがよく分かりますね。
中国語と日本語は漢字を使いますが、その意味するところは日本語の漢字の知識だけでは足りないことも多いので、中国人はどんなふうなイメージでこの漢字をとらえているのか想像しながら覚えていくと楽しいですよ~。
伊藤祥雄
1968年生まれ 兵庫県出身
大阪外国語大学 外国語学部 中国語学科卒業、在学中に北京師範大学中文系留学、大阪大学大学院 文学研究科 博士前期課程修了
サイマルアカデミー中国語通訳者養成コース修了
通訳・翻訳業を行うかたわら、中国語講師、NHK国際放送局の中国語放送の番組作成、ナレーションを担当
著書
- 文法から学べる中国語
- 中国語!聞き取り・書き取りドリル
- CD付き 文法から学べる中国語ドリル
- 中国語検定対策4級問題集
- 中国語検定対策3級問題集
- ぜったい通じるカンタンフレーズで中国語がスラスラ話せる本