第487回病気など
新型コロナウイルスもいつ終息するのか先の見えない状態が続いていますね。その話題はまたいつかするとして、今日は話題によく上る病気の話などしましょう。
以前にも書いたことがありますが、インフルエンザって何と言うでしょうか。
流感
liúgăn
60歳以上の人ならピンとくるでしょうか。日本でも昔はインフルエンザのことを「流感(りゅうかん)」と言っていましたね。これは「流行性感冒」の略語です。中国語でも同じです。
流行性感冒
liúxíngxìng gănmào
ちょっと待てよ?“感冒 gănmào”って風邪のことですよね?つまり中国では(昔の日本も)インフルエンザって風邪と同じ扱いだということでしょうか?少なくとも一般人はそう思ってしまいそうなネーミングですよね?日本では風邪とインフルエンザはハッキリと区別しているのに!
それはさておき(笑)
毎年話題になる「鳥インフルエンザ」とか「豚インフルエンザ」はそれぞれこう言います。
禽流感
qín liúgăn
猪流感
zhū liúgăn
ブタのほうは、まぁ直訳ですが、鳥インフルエンザはそのまま“鸟流感”ではなく“禽流感”になるのですね~。
さて、「豚コレラ」という言葉を聞いたことがありますか。少し前にCSF(正式名称 classical swine fever の略称)と呼ぶことにしたそうですが、アルファベットの略称になっちゃうとよく分からなくなってしまいますよね~。ま、愚痴はともかく、これは中国語では?
猪瘟
zhūwēn
この“瘟”という字、ヤマイダレを使った字なので病気に関する字なんだろうなとは想像つきますが、日本ではほぼ見かけない字ですね。「コレラ」という意味なのかな?と思って中国語の辞書で調べてみると、家畜の伝染病を表す字なのだそうです。
え?家畜の伝染病って、すごくたくさんありますよねぇ。大雑把だなぁ(笑)。
それはともかく、では「コレラ」って中国語では何と言うでしょうか。
霍乱
huòluàn
この字を見て何か思い出しませんか?
そう、「鬼の霍乱」ですね!
日本語の「霍乱」、今はほとんど聞かない語彙ですが、「暑気あたり」のことらしいです。でも中国語の現代医学の用語では「コレラ」を指す言葉なのですね。
じゃぁ「豚コレラ」も“猪霍乱”って言えばいいのに~と一瞬思いましたが、「豚コレラ」の正式名称(英語)は、上にも書きましたが「classical swine fever」(直訳:古典的豚熱?)といい、「コレラ」を表す言葉は全然含まれていませんでした。じゃぁ仕方ないか(笑)。むしろ日本語ではどうして「コレラ」と言うのでしょうねぇ。
伊藤祥雄
1968年生まれ 兵庫県出身
大阪外国語大学 外国語学部 中国語学科卒業、在学中に北京師範大学中文系留学、大阪大学大学院 文学研究科 博士前期課程修了
サイマルアカデミー中国語通訳者養成コース修了
通訳・翻訳業を行うかたわら、中国語講師、NHK国際放送局の中国語放送の番組作成、ナレーションを担当
著書
- 文法から学べる中国語
- 中国語!聞き取り・書き取りドリル
- CD付き 文法から学べる中国語ドリル
- 中国語検定対策4級問題集
- 中国語検定対策3級問題集
- ぜったい通じるカンタンフレーズで中国語がスラスラ話せる本