第16回プロダクト・バイ・プロセスクレーム最高裁判決 その2
前回のプロダクト・バイ・プロセスクレーム最高裁判決のつづきです。
知財高裁では、この日本企業の製品は、ハンガリーの企業であるテバの特許権の範囲に入らないと判断されています。異なる製法でつくられている場合は、物は同一であっても侵害ではないという判断です。知財高裁は真正プロダクト・バイ・プロセスクレームと、不真正プロダクト・バイ・プロセス・クレームということばを使っています。
前者は、物を構造や特性で特徴付けることが困難又は不可能な場合に、製法で特徴付けているクレームであり、後者は物を構造や特性で特徴付けることが困難でも不可能でもないにもかかわらず、製法を記載しているクレームです。
不真正プロダクト・バイ・プロセス・クレームは、クレーム記載の方法により製造された物のみがクレームの技術的範囲に属する、というのが知財高裁の手法です。
これはなぜか?私はこう予想します。
物を構造などで特徴付けることが困難でないにもかかわらず、製法が記載してあるので、この方法に限定し、これにより製造された製品のみをその特許の技術的範囲に入る、と判断されるのでしょう。
本件の特許もこれに当たるため、クレーム記載の方法に限定して侵害を判断されました。
協和発酵キリンの製品は、テバの特許権「プラバスタチンラクトンの混入量が0.5重量%未満であり,エピプラバの混入量が0.2重量%未満であるプラバスタチンナトリウム」を充たすが、製法に「a)プラバスタチンの濃縮有機溶液を形成」を含むものではないという判断でした。
したがってテバの特許権の技術的範囲には入らないと判断されたのですが、そもそもこのテバの特許権には進歩性がないというのが知財高裁の判断でした。
今回最高裁ではテバの特許権の範囲に入ると判断され、知財高裁に差し戻す、という画期的な判断でした。
This is continued from the Supreme Court decision on the previous product-by-process claim case.
The Intellectual Property High Court found that Kyowa Kirin's product does not fall under the technical scope of Teva's patent right, judging that a product produced by a different production process does not constitute the patent infringement even if the product is the same. The Intellectual Property High Court uses the terms “genuine product-by-process claim" and “no genuine product-by-process claim".
The former is a claim characterizing an invention by a production process when characterizing a product by structure or features is difficult or impossible, and the latter is a claim characterizing an invention by a production-by process claim although characterizing a product by structure or features is not difficult or impossible.
The scope of the non-genuine product-by-process claim is limited to a production process recited in claims, which is the Intellectual Property High Court's determination method.
Why is this?
I think that;
A production process is recited although it is not difficult to characterize a product by structure etc., so the product is characterized by this process and it is found that only the product produced by this process falls under the technical scope of this patent.
The patent in the present case also falls under this and it was found that the product produced only by the production process recited in claims constitutes the infringement.
It was found that Kyowa Kirin's product satisfies the element of Teva's patent right, “pravastatin sodium containing pravastatin lactone of less than 0.5% by weight and epiprava of less than 0.2% by weight" but does not comprise “forming an enriched organic solution of pravastatin" (patent number 3737801), which was found not to fall under the technical scope of Teva's patent right. But inherently Teva's patent has no inventive step, which was the Intellectual Property High Court's determination.
The Supreme Court rendered the noteworthy decision in that Kyowa Kirin's product falls under the scope of Teva's patent right and remanded the case to the Intellectual Property High Court.
奥田百子
東京都生まれ、翻訳家、執筆家、弁理士、株式会社インターブックス顧問
大学卒業の翌年、弁理士登録
2005〜2007年に工業所有権審議会臨時委員(弁理士試験委員)
著書
- もう知らないではすまされない著作権
- ゼロからできるアメリカ特許取得の実務と英語
- 特許翻訳のテクニック
- なるほど図解著作権法のしくみ
- 国際特許出願マニュアル
- なるほど図解商標法のしくみ
- なるほど図解特許法のしくみ
- こんなにおもしろい弁理士の仕事
- だれでも弁理士になれる本
- 改正・米国特許法のポイント
バックナンバー
- 第294回2021.05.27
ファーストリテイリングがアスタリスクの特許を無効としようとしたが、知財高裁で敗訴 - 第293回2021.05.20
コロナワクチンの特許放棄の問題 - 第292回2021.05.13
「ステーキ宮のタレ」のレシピを掲載したことが話題 - 第291回2021.05.06
「お風呂が沸きました」のメロディーが音商標登録 - 第290回2021.04.29
炊飯をつくる方法特許 - 第289回2021.04.22
イオンが「ジャスコ」商標を出願 - 第288回2021.04.15
特許庁から漫画の審査基準が発行されました - 第287回2021.04.08
音楽教室訴訟が最高裁に上告される - 第286回2021.04.01
音楽教室での演奏に著作権使用料発生?の判決 - 第285回2021.03.25
ドトールから考えるブランドの高級感