翻訳コラム

COLUMN

第214回特許の意味

2019.10.03
弁理士、株式会社インターブックス顧問 奥田百子

弁理士制度は120周年を迎え、記念式典が行われました。この機会にあらためて特許制度の趣旨について考えてみました。
patentの語源はラテン語のpatentesであり、これにはopenの意味があります。現在、patentは、国家により与えられる権利であって、一定期間は、他人が発明を製造販売等する行為を禁止することができる排他的権利を意味しています。つまりpatentの語源は「開示」であり、現在の意味は「発明の独占権」です。
一見、無関係とも思えるこの2つの概念は、特許の性質を考慮すると、開示することの褒美として、発明の独占権が与えられるものとして、結びつけることができます。歴史的には国家や王室から発明者に与えられた特許状は密封されておらず、openであったことが知られています。特許の語源であるopenはここに由来しているかもしれません。
国家としては、発明を開示してほしい、だから独占権を一定期間は与えるという仕組みが特許制度です。特許権は個人の財産を保護するという意義もありますが、対象が産業に役立つ発明であるため、特許期間が満了した後はパブリックドメインにするために与えられる、という産業政策的な権利でもあります。
では発明の開示による国家のメリットは何でしょうか。
産業の活性化です。特許期間が満了すれば発明はパブリックドメインになりますが、20年も経過すると技術は陳腐化する可能性が高いため、特許期間中にライセンス許諾してライセンサーに実施して欲しいでしょう。
また出願から1年半後の出願公開も産業の活性化につながります。
国家としては発明を企業秘密としてコンフィデンシャルにされるより、開示してほしい、それが特許制度の意味です。
では次回ブログで特許権者のメリットを考えてみましょう。

翻訳

The Japanese Patent Attorneys system celebrated its 120th anniversary recently with a commemorative ceremony. On this occasion, I reflected on the intent of the patent system.
The word “patent” originates from a Latin word, “patentes,” which means “open.” At present, the word patent means “an exclusive right granted by the state for prohibiting others from the production, sale, etc. of an invention for a certain period of time.”
Namely, the origin of the word “patent” meant “laying open,” while its present meaning refers to “a right to monopolize an invention.”
From the standpoint of the nature of patents, these two concepts which appear to be irrelevant can be connected, as imparting a right to monopolize an invention is given in return for disclosure. Historically, it has been known that patent letters given by the states or kings were not sealed, but instead, delivered opened. This may be a source of what is meant by “open” in the origination of patents.
The patent system is a mechanism in which the state hopes inventors will make their inventions open, and grants patents to them.
The patent rights are significant for protecting individuals' properties, but are rights granted under industrial policy, under which inventions go into the public domain after expiration of the patent term, because the target inventions contribute to industry.
What are the advantages to the state from the disclosure of inventions?
Activation of industry. Inventions go into the public domain upon termination of the patent term, but the technologies are likely to become stale after as many as 20 years, so the state wants inventors to grant licenses on their inventions as licensors during the patent term.
Patent applications are published one and a half years after submission, and this also activates industry.
The state would like inventors to make their inventions open, rather than keep them secret, which is a fundamental idea in the patent system.
Let’s speculate benefits to patent right holders in the next blog.

奥田百子

東京都生まれ、翻訳家、執筆家、弁理士、株式会社インターブックス顧問
大学卒業の翌年、弁理士登録
2005〜2007年に工業所有権審議会臨時委員(弁理士試験委員)

著書

  • もう知らないではすまされない著作権
  • ゼロからできるアメリカ特許取得の実務と英語
  • 特許翻訳のテクニック
  • なるほど図解著作権法のしくみ
  • 国際特許出願マニュアル
  • なるほど図解商標法のしくみ
  • なるほど図解特許法のしくみ
  • こんなにおもしろい弁理士の仕事
  • だれでも弁理士になれる本
  • 改正・米国特許法のポイント