第233回マスクのつくり方のイラストをイトーヨーカドーが無断使用
弁理士、株式会社インターブックス顧問 奥田百子
デザイナーがTwitterに投稿したマスクの作り方のイラストを、イトーヨーカドーが店舗で無断で掲示したという事件です。
「著作権に関する認識が不足していた」POPにTwitter「ペーパーマスクの作り方」イラスト無断使用のイトーヨーカドーが作者に謝罪(ガジェット通信)
https://getnews.jp/archives/2399222
Twitterだろうがブログだろうが、とにかく他人の描いたイラストを複製することはできません。
デザイナーのサインが消されて使用されていたとのことで、意図を感ぜざるをえません。
店舗のスタッフがこの画像を無断で使ってしまったとのことで、従業員の著作権教育を急ぐべきです。
マスクのつくり方を説明する場合、デザイナーというプロの描いた絵が必要でしょう。許諾を得たうえで平和的に使わせてもらえばよかったのにと思います。このデザイナーもいっているように、クリエーターも役立つ情報であれば使ってもらってもよい、というのが心情です。イトーヨーカドーもTwitterでデザイナーに連絡できたのですから、ひとこと断ればよかったです。
This is a case in which Ito-Yokado posted an illustration for explaining how to make a mask which a designer posted on Twitter, at their shops without permission.
“Recognition of copyrights was lacking.” Ito-Yokado, which used an illustration on Twitter explaining how to make a mask from paper for POP (Point of Purchase) advertising without permission, apologized to the creator
Gadget Tsushin
https://getnews.jp/archives/2399222
Drawings illustrated by other persons cannot be copied, even if they are posted on Twitter or blogs.
Reportedly, the designer’s signature was deleted, which obliges us to feel bad faith. The shop staff used the image without permission, from which fact I think that the company should teach copyright to its employees immediately.
When explaining how to make a mask, drawings illustrated by a professional designer are required. I think that Ito-Yokado should have asked the designer to use the illustration in a peaceful manner and use it after obtaining approval. As the designer said, a creator wants to give permission for using useful information. The designer can be reached on Twitter, so Ito-Yokado should have asked for permission.
奥田百子
東京都生まれ、翻訳家、執筆家、弁理士、株式会社インターブックス顧問
大学卒業の翌年、弁理士登録
2005〜2007年に工業所有権審議会臨時委員(弁理士試験委員)
著書
- もう知らないではすまされない著作権
- ゼロからできるアメリカ特許取得の実務と英語
- 特許翻訳のテクニック
- なるほど図解著作権法のしくみ
- 国際特許出願マニュアル
- なるほど図解商標法のしくみ
- なるほど図解特許法のしくみ
- こんなにおもしろい弁理士の仕事
- だれでも弁理士になれる本
- 改正・米国特許法のポイント
バックナンバー
- 第294回2021.05.27
ファーストリテイリングがアスタリスクの特許を無効としようとしたが、知財高裁で敗訴 - 第293回2021.05.20
コロナワクチンの特許放棄の問題 - 第292回2021.05.13
「ステーキ宮のタレ」のレシピを掲載したことが話題 - 第291回2021.05.06
「お風呂が沸きました」のメロディーが音商標登録 - 第290回2021.04.29
炊飯をつくる方法特許 - 第289回2021.04.22
イオンが「ジャスコ」商標を出願 - 第288回2021.04.15
特許庁から漫画の審査基準が発行されました - 第287回2021.04.08
音楽教室訴訟が最高裁に上告される - 第286回2021.04.01
音楽教室での演奏に著作権使用料発生?の判決 - 第285回2021.03.25
ドトールから考えるブランドの高級感