第292回「ステーキ宮のタレ」のレシピを掲載したことが話題
弁理士、株式会社インターブックス顧問 奥田百子
ステーキ宮のタレのレシピが「元社員」と名乗る人物により、ネット上に掲載されています。
このようなレシピを掲載していいの?という疑問の声が挙がっています。
「元社員を名乗って「宮のタレ」レシピがネットに掲載、法的な問題は?運営会社は「営業秘密とは考えていない」(弁護士ドットコムニュース)
https://www.bengo4.com/c_18/n_13016/
料理のレシピは知的所有権としては特許権または営業秘密として保護されます。
このブログ(第290回)でも、「炊飯方法」の特許が取得された話をしました。このように調理方法は特許を取得できる可能性があります。
あるいはレシピを公開せずに、営業秘密として保持することもできます。
その典型例がケンタッキーフライドチキンのレシピです。ハーブとスパイスの配合は世界で3人しか知らないそうです(日本KFCホールディングス(株)ウエブサイトより)(https://www.kfc.co.jp/about_kfc/commitment/secretrecipe.html)。
さて、「宮のタレ」に話を戻します。もしこの元社員と名乗る人が退職後もタレのレシピについて秘密保持義務を課されており、タレのレシピが営業秘密の要件(秘密として管理されていること、非公知性、有用性、技術上の情報であること)を満たしているのであれば、レシピ掲載の行為は、不正競争防止法違反になります。
しかし、タレやその作成方法をステーキ宮が特許を取得していても、第三者がレシピを公開しただけでは、特許侵害にはなりません。
ところで宮のタレは販売されています。原材料も「ステーキ宮」ウエブサイトに掲載されています。
https://www.miya.com/miyanotare/detail.php
しかし原材料の配合方法等については掲載されていないので、要件を満たせば営業秘密として保護されます。
「外食の人気メニューを家で再現してみる」というブログ記事を見掛けることがあります。秘密保持義務を課されていない人が、その料理をもとに「きっとこのようにつくるのだろう」と想像して料理を再現するのであれば問題ありません。
A recipe for Steak MIYA’s MIYA Sauce has been posted online by someone claiming to be a former employee. Some people are wondering whether it is okay to post such a recipe.
“A person claiming to be a former employee posted a recipe for MIYA Sauce online. Does this cause any legal issues? The operating company says “we do not consider it a trade secret” (Bengo4.com News)
https://www.bengo4.com/c_18/n_13016/
Cooking recipes can be protected as intellectual property rights as either a patent or a trade secret.
In this blog (No. 290), I also talked about a patent that was granted for a “method of cooking rice.” It is possible to obtain a patent for a cooking method in this way. Alternatively, the recipe can be kept as a trade secret without being disclosed. A typical example of this is the recipe for Kentucky Fried Chicken. It is said that only three people in the world know the combination of herbs and spices (from the Kentucky Fried Chicken Japan Ltd. website: https://www.kfc.co.jp/about_kfc/commitment/secretrecipe.html).
Now, let’s get back to MIYA Sauce. If the person claiming to be a former employee is still obligated to maintain confidentiality regarding the sauce recipe after leaving the company, and if the sauce recipe meets the requirements of a trade secret (managed as a secret, not publicly known, useful for business activities, and technical information), then the act of posting the recipe is a violation of the Unfair Competition Prevention Act. However, even if Steak MIYA has a patent for the sauce and its production method, the act of publishing the recipe by a third party does not constitute patent infringement.
Incidentally, MIYA Sauce is available for purchase. You can also find the ingredients posted on the Steak MIYA website.
https://www.miya.com/miyanotare/detail.php
However, since no method or other information on combining the raw materials has been posted, the recipe can be protected as a trade secret if the requirements are met.
I’ve come across blog posts where the author says they are going to try and recreate a popular restaurant dish at home. There is no problem if a person—who is not under any obligation to maintain confidentiality—recreates a dish based on how they imagine the original dish is made.
奥田百子
東京都生まれ、翻訳家、執筆家、弁理士、株式会社インターブックス顧問
大学卒業の翌年、弁理士登録
2005〜2007年に工業所有権審議会臨時委員(弁理士試験委員)
著書
- もう知らないではすまされない著作権
- ゼロからできるアメリカ特許取得の実務と英語
- 特許翻訳のテクニック
- なるほど図解著作権法のしくみ
- 国際特許出願マニュアル
- なるほど図解商標法のしくみ
- なるほど図解特許法のしくみ
- こんなにおもしろい弁理士の仕事
- だれでも弁理士になれる本
- 改正・米国特許法のポイント
バックナンバー
- 第294回2021.05.27
ファーストリテイリングがアスタリスクの特許を無効としようとしたが、知財高裁で敗訴 - 第293回2021.05.20
コロナワクチンの特許放棄の問題 - 第292回2021.05.13
「ステーキ宮のタレ」のレシピを掲載したことが話題 - 第291回2021.05.06
「お風呂が沸きました」のメロディーが音商標登録 - 第290回2021.04.29
炊飯をつくる方法特許 - 第289回2021.04.22
イオンが「ジャスコ」商標を出願 - 第288回2021.04.15
特許庁から漫画の審査基準が発行されました - 第287回2021.04.08
音楽教室訴訟が最高裁に上告される - 第286回2021.04.01
音楽教室での演奏に著作権使用料発生?の判決 - 第285回2021.03.25
ドトールから考えるブランドの高級感