- 2024.10.28
- 翻訳外注ノウハウ
【解説】英語とは?その概要と歴史
英語とは何でしょうか?どれくらいの人が話すのでしょうか?英語はどこで生まれ、どのようにして現代まで続いているのでしょうか?世界標準言語として、あまりにも一般的で当たり前になってしまったからこそ、実はよく知らない部分が多いのが英語です。今回は、英語という言語そのものについて掘り下げてみたいと思います。英語のすべてが詰まった内容です。
※本コラムはBritannicaの「English language」ページを元にお届けします
英語に関するよくある質問
英語とは何ですか? | 英語は西ゲルマン語群に属するインド・ヨーロッパ語族の言語です。現代英語は世界の共通語とされ、コンピューターコーディング、国際ビジネス、高等教育など幅広い分野で標準言語として使われています。 |
英語を話せる人は何人いますか? | 2020年現在、世界の英語話者数は12億7,000万人です。これは中国語(11億2000万人)、ヒンディー語(6億3700万人)を抜いて12億7,000万人となります。また、50カ国以上が英語を公用語としています。 |
英語はどこから来たのですか? | 紀元5世紀にイギリスに定住したゲルマン人(アングル人、サクソン人、ジュート人)の方言や語彙から生まれました。英語は、ラテン語、フランス語、オランダ語、アフリカーンス語など、さまざまな文化や言語の影響を受けながら、常に変化し続けています。 |
英語はアメリカ合衆国の公用語ですか? | アメリカ合衆国では、英語は公用語ではありません。この国には連邦レベルの公用語はありません。しかし多くの州では英語を公用語とする法律が制定されています。 |
英語の概要
- 英語は、インド・ヨーロッパ語族の西ゲルマン語であり、フリジア語、ドイツ語、オランダ語(ベルギーではフラマン語と呼ばれる)と近縁の言語です
- 英語はイギリスで生まれ、アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、アイルランド、ニュージーランド、カリブ海と太平洋に浮かぶ島国の支配的な言語です
- また、インド、フィリピン、シンガポール、南アフリカを含むサハラ砂漠以南のアフリカの多くの国々でも公用語となっています
- その他、世界のほとんどの国では、英語が外国語の第一選択語となっており、そのことが世界共通語としての地位を確立しています
- 現在、世界人口の約3分の1、約20億人が英語を使っていると推定されます
英語の起源と基本的な特徴
- 英語はインド・ヨーロッパ語族に属するため、アイスランドからインドに至るヨーロッパおよび西アジアで話されている他のほとんどの言語と関係があります
- 原インド・ヨーロッパ語と呼ばれるその母体は、約5000年前にヨーロッパ南東部の平原を放浪していたとされる遊牧民によって話されたものです
- ゲルマン語は、この祖語の流れを汲む言語群の一つで、学者によって通常は次の3つの地域グループに分けられます
- ドイツ語は英語と近縁ですが、英語よりもはるかに保守的で、かなり精巧な屈折のシステムを保持しています
- オランダのフリースラント州とシュレスヴィヒ西海岸の島々の住民が話すフリジア語は、現代英語に最も近い言語です
- アイスランド語は、過去 1000 年以上ほとんど変化していませんが、文法構造において最も古英語に近い現代言語です
- 現代英語は分析的(比較的無屈折)であるのに対し、現代ヨーロッパのほとんどの言語(ドイツ語、フランス語、ロシア語、ギリシャ語など)の祖語である原インド・ヨーロッパ語は合成的、つまり屈折的でした
- サンスクリット語、ギリシャ語、ラテン語、ロシア語、ドイツ語に見られる屈折した変化形から、中国語やベトナム語のように不変の形へと、数千年の間に英語の単語は徐々に簡略化されてきたのです
- ドイツ語や中国語の「人」という名詞がその例です。ドイツ語にはMann, Mannes, Manne, Männer, Männernという5つの形式がありますが、中国語は「連」という1つ形式だけです。英語はその中間で、man, man’s, men, men’sの4つの形式があります
- 英語では名詞、代名詞(彼のように、彼を、彼の)、形容詞(大きくは、大きな、もっとも大きな)、動詞のみが屈折します
- 英語はヨーロッパ言語の中で唯一屈折のない形容詞を採用しています。
- 例)スペイン語のel hombre alto やla mujer alta に対するthe tall man や the tall woman
- 動詞に関しては、現代英語のrideに相当する古英語や現代ドイツ語と比較すると、古英語のridanが13、現代ドイツ語のreitenが16であるのに対し、英語には現在5つの形(ride、rides、rode、riding、ridden)しかないことが分かります
- また、英語には屈折の単純さに加えて、「機能の柔軟性」と「語彙の開放性」という2つの基本的な特徴があります
- 過去5世紀にわたり屈折が失われた結果として、機能の柔軟性が増し、以前は形の違いによって名詞か動詞かを区別していた言葉も、今では名詞としても動詞としてもよく使われるようになりました
- 例えば、planning a tableまたはtabling a plan、booking a placeまたはplacing a book、lifting a thumbまたはthumbing a lift などと言うことができるのです
- 他のインド・ヨーロッパ語族では、スカンジナビア語のまれな例外を除いて、名詞と動詞は、名詞と動詞の語尾を分離する必要があるため、同一になることはありません
- 英語では、従来の代名詞、形容詞、副詞の形が名詞として、形容詞と副詞が動詞として、そして名詞、代名詞、副詞が形容詞として機能することもあります
- 英語では「フランクフルト・ブックフェア」と言いますが、ドイツ語では地名に接尾辞-erをつけ、属性と名詞を合わせて「フランクフルター・ブッフメッセ」と複合語にしなければなりません。また、フランス語の場合は前置詞を2つ使ってフレーズを構成するしかなく、「Foire du Livre de Francfort」となるのです
- 英語では、wages board や sports editor のように複数形の名詞を付加語(修飾語)として用いることができるようになり、さらに prices and incomes policy や parks and gardens committee のように接続詞のグループも用いることができるようになりました
- ins and outs(前置詞が名詞になる)、no buts(接続詞が名詞になる)のように、どのような単語クラスもその機能を変化させることができるのです
- 語彙の開放性とは、他の言語から自由に単語を受け入れることと、複合語や派生語をすぐに作り出せることの両方を意味します
- 英語は、新しいものの名前や新しいプロセスを表すのに本当に必要な単語を(そのまま)採用したり、(少し変えて)適応させたりするのです。このようにして350以上の言語の単語が英語に入ってきているのです
- フランス語、スペイン語、ロシア語などと同様、英語も古典ギリシャ語の単語要素から科学用語を作ることが多いです。音や文法はゲルマン語ですが、英語の語彙の大部分はロマンス語や古典語に由来しています
- ただし、英語には正書法というものがあり、必ずしも単語の発音を正確に反映したものではありません
現代英語の特徴
音韻論(フォノロジー)
- ロンドンやイングランド南東部で使われている標準的な発音として伝統的に定義されているBritish Received Pronunciation (RP)は、英語圏に数多く存在する標準発音の形態(またはアクセント)の1つです
- 標準語ではないものの、他の発音もよく聞かれます。イングランドでは、人口のごく一部が「純粋な」RPを使用していると推定されています(実際の割合は、何が「純粋な」RPを構成しているかと同じくらい不明です)
- このアクセントは、公務員やBBCなどの機関において威信あるアクセントとみなされており、そのため、イギリスにおける富や特権と密接な関係があります
- 上記で定義した RP と、Inland Northern (ニューイングランド西部およびその派生地域の音声形式、一般に General American と呼ばれることが多い) などのアメリカ英語の主な違いは、特定の個々の母音や二重母音の発音にあります
- 内陸北部のアメリカ人の母音は、時に半子音的な最終滑舌(例えば、頭文字の w や頭文字の y に似た音)を持っています
- 最終滑舌を除けば、そのアメリカンアクセントはイギリス英語との乖離を4つ示しています
- (1) cod, box, dock, hot, not などの単語は、イギリスの bard shortened のように前方の音を短く(または半分長く)して発音します(前方、後方、低い、高いという用語は舌の位置を表しています)
- (2) bud, but, cut, rung などの単語は sofa の非圧縮終音節のように中心母音で発音されます
- (3)摩擦音 s、f、θ(このうち最後は thin の th 音)の前は、英国の bath のように長く低い後ろの母音 a を、英国の bad のように短い前の母音 a として発音されます
- (4) tulips, dew, news などの単語で、歯槽音の t や d、鼻音の n に続く高い後ろの母音は、イギリス英語のように滑舌をつけずに発音しますが、イギリスの two lips, do, nooze in snooze のように聞こえます
- 24の子音は、p、b、t、d、k、gの6つの停止音(positive)、f、v、θ(thinのように)、ð [eth] (thenのように)、s、z、∫[esh](shipのように)、Ʒ(pleasureのように)、h、2つのアフリシティから構成されています
- t∫(churchのように)とdƷ(jamのjのように)、鼻音m、n、ŋ(youngなどの語尾につく音)、側音l、郵便唇または逆音r、半母音j(しばしばyと表記)とwがあります
- これらはかなり安定していますが、内陸北アメリカ語は 2 つの点で RP と異なります
- (1) 母音に続く r は、door, flower, harmony などの単語で維持されていますが、RP では失われています
- (2) 母音間の t は発声されるので、metal や matter は、イギリスの medal や madder によく似ていますが、イギリス英語の d よりも柔らかく、吸気音や呼吸音が少なく発音されます
- ロシア語と同様、英語は強く強調される言語です
- アクセントの程度は、一次、二次、三次、弱の4種類に分けられ、それぞれアキュート(´)、サーミフレックス(ˆ)、グレイヴ(ˋ)のアクセント記号とブレーヴ(˘)で示すことができます
- したがって、”Têll mè thĕ trúth” (すべての真実、真実以外の何ものでもない) は “Têll mé thĕ trûth” (あなたが他の人に話したすべて) と対比されます
- “bláck bîrd” (どれでも黒い鳥すべて) は “bláckbìrd” (turdus merulaという特定の鳥)と対比されることがあります
- 動詞の permít と recórd(以後、一次アクセントのみ表記)は、対応する名詞の pérmit と récord と対比されることがあります
- equanímity, longitúdinal, notoríety, opportúnity, parsimónious, pertinácity, vegetárianなどの5音節の単語に見られるように、前触れ(最後から3音節目)の主応力に対する感覚は、hístoryの派生語históricalやtheátricalの派生語 theatricálityなどのように、音節が追加されるとアクセントが移動するようになっています
- また、périod, periódical, periodícity や phótograph, photógraphy, photográphable などの単語群では母音の質が変化しています
- bizárre, critíque, duréss, hotél, prestíge, techníque など、多くの借用語ではフランス語のアクセントが維持されることがあります
- ピッチ(音程)は、主に声帯の振動数によって決まり、水平、下降、上昇、下降-上昇のいずれかになります
- 1、2、3、4と数えるとき、人はこれらの基数のそれぞれに水平な音程を与えるのが自然です。しかし、もし人が「1ではなく2が欲しい」と言えば、2には立下り音、1には立下り音を自然に与えます。たとえばOne?という質問では、上昇調が使われます
- 語調をアクセントと言い、文調をイントネーションと言います。文末のケイデンスは、意味の違いを表現するのに重要です
- 文末のイントネーションはいくつか考えられますが、特によく使われるのは、falling、rising、falling-rising の3つです
- 立下りイントネーションは、完了文や直接の命令、時にはイエスかノーで答えられない一般的な質問
- 例:I have nothing to add; keep to the right; who told you that?)で使用されます
- 立上りイントネーションは、遠慮がちに言うオープンエンドの発言、丁寧な依頼、イエスかノーで答えられる特定の質問
- 例:I have nothing more to say at the moment; let me know how you get on; are you sure?)によく使われます
- 3つ目のタイプの文末イントネーションは、最初にピッチが下がり、次に上がるもので、譲歩や対比を意味する文に使われます
- 例:好きな人もいるけど、嫌いな人もいる;警告しなかったとは言わないでね(今まさにそうしているのだから)
- アメリカ英語のイントネーションは、全体的にイギリス英語よりも抑揚が少なく、ピッチの幅も狭いです。また、英語はどこでも話されていますが、地域によってイントネーションのパターンが異なります
形態論(モルフォロジー)
- 抑揚(インフレクション)
- 現代英語の名詞、代名詞、形容詞、動詞は屈折しています。副詞、前置詞、接続詞、間投詞は不変化詞です
- ほとんどの英語の名詞は(-e)sで複数形に変化しますが、cats(最後のsの音)、dogs(最後のzの音)、horse(最後のizの音)や、動詞の3人称単数現在形(cut(s)、jogs(z)、force(iz))ではその発音に変化が見られます
- man, men; woman, women; tooth, teeth; foot, feet; goose, geese; mouse, mice; louse, liceの7つの名詞は、突然変異で生まれた(ウムラウトの)複数形です
- また、ox, oxen、child, children、brothers, brethrenのように-enで複数形を表すものもありますが、そのままのものもあります
- 例:deer, sheep, moose, grouse
- 7つの人称代名詞のうち5つは、主語と目的語に特徴的な形を持っています
- 例:he/him, she/her
- 形容詞は比較のための特徴的な語尾を持ち(例:比較級 bigger、最上級 biggest)、いくつかの不規則な形(例:good, better, best)を持っています
- 動詞の形は複雑ではありません。実体動詞(to be)のみ、be, am, is, are, was, being, beenの8つの形があります
- 強い動詞には、ride, rides, rode, riding, riddenの5つの形があります。普通動詞や弱動詞は、walk, walks, walked, walkingのように4つの形を持つのが普通です。t や d で終わる動詞は、cut, cuts, cutting のように3つの形しかありません
- 上記の屈折の他に、英語には2つの主要な形態素(構造)プロセス、すなわち接辞と合成、および2つの補助的な形態素(後方形成とブレンド)があります
- 接辞添加(アフィクゼーション)
- 接辞とは単語に付加される語要素で、接頭辞として先行する場合(do, undo; way, subway)と、接尾辞として後続する場合(do, doer; way, wayward)があります
- また、固有語(overdo, waywardness)、ギリシャ語(hyperbole, thesis)、ラテン語(supersede, pediment)などがあります
- 現代の技術者は、新ヘレニズムの接頭辞マクロ(長い、大きい)、ミクロ(小さい)、パラ(並んだ)、ポリ(多い)、ラテン語のミニ(小さい)とその反意語マキシを大いに好んでいます
- インターネット時代には、cyber(コンピュータやコンピュータネットワークの)、mega(広大な)が普及しました
- ギリシャ語とラテン語の接辞は完全に馴染んでおり、先ほどのac-climat-ize-dのように、ラテン語の接頭辞+ギリシャ語の語幹+ギリシャ語の接尾辞+英語の屈折からなる単語が同時に出現することがあります
- 接尾辞は接頭辞よりも、単語の茎や根の要素に密接に結びつきます
- たとえば、actor, artisan, dotard, engineer, financier, hireling, magistrate, merchant, scientist, secretary, songster, student, worker という名詞には、さまざまなエージェントの接尾辞があることが分かります
- 接尾辞は、偶然にステムに付くこともありますが、一度付くと永久に付く可能性があります。同時に、1 つの接尾辞が多くの機能を果たすこともあります
- er という接尾辞は、worker、driver、hunter などの動作主、chopper、harvester、roller などの器具、Icelander、Londoner、Trobriander などの住人 を表します
- また、breatherは「息を吸うための休止」、dinerは「列車の食堂車」、fiverは「5ポンド紙幣」というように、基本概念に関連する物事や行為を指します
- disclaimer, misnomer, rejoinder(すべてフランス語由来)という用語では、接尾辞は動詞で表現された動作の1つの例を示します
- 使い分けは気まぐれかもしれません。ライターが人であるのに対し、タイプライターは機械です。一時期、コンピュータがその両方でしたが、現在ではこの言葉はもはや人について使われることはありません
- 合成(コンポジッション)
- 合成(コンパウンド)は、自由形式に関わるものです。cloverleaf, gentleman そして (スペルの関係であまり目立たないが) の主要な複合語は、すでに2つの自由形式の連語を示しています
- これらは単語グループやフレーズとは、ストレス、接合部、母音の質、あるいはこれらの組み合わせによって異なります
- したがって、alreadyはall readyとストレスと接合部で、cloverleafはclover leafとストレスで、gentlemanは母音質、ストレス、接合部でそれぞれ異なるのです
- 複合語の構造を説明する際には、構成要素同士の関係や複合語全体と構成要素の関係を考慮する必要があります
- たとえば、cloverleaf, icebreaker, breakwater, blackbird, peace-loving, paperbackといった単語は、これらの関係が大きく異なっています
- cloverleafでは、aircraft、beehive、landmark、lifeline、network、vineyardと同様に、第一構成名詞は属性的で、第二構成名詞を修飾します
- しかし、icebreakerは、bridgebuilder, landowner, metalworker, minelayer, and timekeeperのように、名詞の目的語と、動詞と助動詞からなる名詞の複合語です
- 次のタイプは、動詞+目的語からなるもので、英語、オランダ語、ドイツ語ではまれですが、フランス語、スペイン語、イタリア語では頻繁に見られるものです
- 例えば、英語のpastimeは、フランス語のpasse-temps、スペイン語のpasatiempo、イタリア語のpassatempoと比較することができます
- フランス語のpassportは「港を通る(入る)」という意味です。イタリア語のportfolioは「葉を運ぶ」という意味です
- このタイプの言葉には他に、daredevil、scapegrace、scarecrowなどがあります
- 属性形容詞+名詞からなるblackbirdタイプについては、bluebell、grandson、shorthand、wildfireのように頻出します
- 次に、目的語の名詞と現在分詞からなるタイプは、fact-finding, heart-rending (German herzzerreissend), life-giving (German lebenspendend), painstaking, and time-consuming のように、まれにしか現れません
- 最後のタイプは、barefoot, bluebeard, hunchback, leatherneck, redbreast, scatterbrainに見られます
- 逆形成、混合、その他の語形変化
- 逆形成や混合も広く行われています
- 逆形成とは、接辞の逆で、既存の単語からその派生語であると偽って新しい単語を類推して作り出すことです
- たとえば、動詞to editは、名詞actorからto actの逆の類推でeditorから形成されており、同様に動詞automate, bulldoze, commute, escalate, liaise, loaf, sightsee, and televiseは、名詞 automation, bulldozer, commuter, escalation, liaison, loafer, sightsee, and televisionから逆形式で形成されています
- 単一名詞の procession からは、procéss(行列で歩く)と prócess(食品や他の材料を特別な操作にかける)という、ストレスや意味の異なる 2 つの動詞が元になっています
- 混合は2つのグループに分けられます
- 1)bangとsmashを合わせたbashのような合体語
- 2)motor cavalcadeのようなportmanteau語と呼ばれる伸縮自在の形態
- 第一のグループは、clackとcrashからなるclashと、goatとsheepの子であるgeepという言葉です。第二のグループは、dormobiles(寮の自動車)、slurbs(スラムの郊外)に属します
- 旅行記はトラベローグになり、ケーブルで送られる電報はケーブルグラム、航空エレクトロニクスはアビオニクス、生物エレクトロニクスはバイオニクス、核エレクトロニクスはヌクレオニクスとなります
- ケーブル用語ではクエスチョンマークはクォーク、計算機用語ではバイナリ単位はビットとなり、天体物理学では、準星型の電波エネルギー源をクエーサー、脈動する星をパルサーと呼びます
- 広告のことをadと呼ぶなど、一昔前なら馬鹿にされたような簡単な短縮形も、今では普通に使われ、辞書には正式名称と一緒に載っています。このような略語には、exam, gym, lab, lib, op, spec, sub, tech, veg, vetなどがあります
- また、ロシアの情宣活動のパターンにならって、複合短縮形も使われることもあります。リノカット(リノリウムカット)やフォートラン(数式翻訳)のように、最初の音節をつなげます
- こうした短縮形は、企業やその他の組織の名前(フェデックス(Federal Express)、インテルサット(Intelsat))としても珍しくなく、しばしば見かけます
構文(シンタックス)
- 文章は以下のように分類されます
- (A)単純、1つの節と述語を含む(例:ジェーンはこの国を知っている)
- (B)複数または複合、2つ以上の座標節を含む(例:ジェーンは以前ここに来たことがあり、この国を知っている。)
- (C) 複合型、1つ以上の主節と1つ以上の従属節を含む(例:以前ここに来たことがあるジェーンは、この国を知っている。または、以前ここに来たことがあるから、ジェーンはこの国を知っている。)
- 単純な宣言的、肯定的な文は、2つの主パターンを持ち、それぞれの中に5つの副パターンがあり、動詞と補語が一緒になって述語を形成します。尚、ここでいう “補語 “は、従来の文法家が言う補語と目的語の両方をカバーするために使われています
- 下の(1)~(5)の文章を並べた表は第一パターンの例ですが、第一パターンの文は、主語、動詞、補語の3つの部分から構成されています
- Jane knows this country (1)では、補語は他動詞の直接目的語、Science is organized knowledge (2)では、意味のない連辞 is によって最初の部分につながった式の第2成分を形成する述語名詞群、Elizabeth becomes queen (3) では、意味のある連辞 becas によって主語とつながった述語名詞、The captain falls sick (4) では述語形容詞、 Nothing passes unobserved (5) では述語過去分詞です
単純文-第1パターン
主語 | 動詞 | 補語 |
1. Jane | knows | this country |
2. Science | is | organized knowledge |
3. Elizabeth | becomes | queen |
4. The captain | falls | sick |
5. Nothing | passes | unobserved |
- 下の(6)~(10)の文章を並べた表は、第二のパターンを示しています
- 第二の主パターンでは、各文には主語、動詞、第一と第二、あるいは内側と外側の二つの補語という四つの構成要素が含まれています
- John gives Mary a ring (6)では、内側と外側の補語は間接目的語(前置詞なし)の後に直接目的語が続き、The sailors make John captain (7)ではこれらの補語は直接目的語と付加名詞、You have kept your record clean (8) では直接目的語と叙述形容詞、The driver finds the road flooded (9) では直接目的語と叙述過去分詞、We want you to know (10) では直接目的語と叙述不定詞から構成されています
単純文-第2パターン
主語 | 動詞 | 内的補語 | 外的補語 |
6. John | gives | Mary | a ring |
7. The sailors | make | John | captain |
8. You | have kept | your record | clean |
9. The driver | finds | the road | flooded |
10. We | want | you | to know |
- この10文の語順が変わるだけで、単語の追加や削除、意味の変更が行われることはめったにありません。よって語順の重要性を理解するには、図に示した10の例をよく観察するのが一番です
- 例えば、(6)で内外の補語を逆にすると、toを加えてJohn gives a ring to Maryとなり、John gives a ring Maryとはなりません
- explainやsayなど、間接目的語の前に前置詞toを省略しない動詞もあります(John’s mother explained the details to her son)
- (10)では内側と外側の補語を逆にすると(例:We want to know you)、意味だけでなく構造も変わってしまいます
- このような語順の基本的な規則とは別に、形容詞、副詞、前置詞の位置に関する原則を簡単に解説しておきましょう
- 例えば、an unforgettable experience but an experience to never be forgotten(忘れられない経験、しかし決して忘れることのできない経験)のように名詞の前に単語を置き、その後に単語群を置きますが、この原則を捨てて、a never to be forgotten experienceのように、グループを前に置くことも可能です
- 一方、複数の蔑称を並べる場合にも、いくつかの傾向が見られます。白くて長いひげ、6車線の高架高速道路など、永続的な性質を示す属性はその頭文字の名詞に最も近い位置にあります
- 多重属性における順序は次のようになる傾向があります:決定詞;数量詞;品質の形容詞;サイズ、形状、または質感の形容詞;色または素材の形容詞;(もしあれば)名詞付加詞;頭文字名詞(例:あの頑丈で丸いオーク材のダイニングテーブル、大きくて黒い立派な競走馬、数え切れないほど記憶に残る長く明るい夏の夜。)
- 副詞は形容詞よりも機動力があります。とはいえ、そこにはいくつかの原則が働いているようです
- 頻度の高い副詞は、実体動詞の直後(You are often late)、他の動詞の前(You never know)、助動詞と完全動詞の間(You can never tell)に来る傾向があります。しかしこの最後の例では、アメリカ人はイギリス人の用法と異なっています
- ほとんどのアメリカ人は副詞を助動詞の前に置き、You never can tell と言うでしょう。(1899年に初演されたジョージ・バーナード・ショーの同名の戯曲のタイトルでは、アメリカの用法に従うことを公言しています)
- 時間の副詞は通常、文頭か文末に置かれ、文中にはあまり置かれません。特殊な表現は通常、より一般的な表現に先行します(The bridge opened at 9 o’clock in the morning on October 23 of last year)
- 場所や方向を表す副詞は、意味的に結合している動詞に続きます(We arrived home after dark.)
- 他の副詞は通常、方法、場所、時間の順で終止符を打ちます(The bird flew suddenly [manner] from the tree [place] a few minutes ago [time].)
- 前置詞はその語源(ラテン語の prae-positio「置く前に」)にもかかわらず、all the world over, slept the clock round, and the whole place through のように、それが支配する名詞に続くことがあります
- This seems a good place to live in の方が、This seems a good place in which live よりも多くの話者にとって自然なようですし、Have you anything to open this can with? は Have you anything with which to open this can? よりも一般的です
- これはルールというより原則であり、このような構造的柔軟性があるため、孤立した文の中に曖昧さを見つけることが容易となります
- 狙い撃ちするなら風上を歩け、と射撃のマニュアルには書かれていますが、筆者は読者に、”シギ(鳥)を撃つために歩くときは、常に風上から近づくようにせよ “と理解させる意図があります
- John kept the car in the garageは、(1)「ジョンはガレージに見えるその車を残し、もう一台を売った」、(2)「ジョンはその車をガレージに入れ、他の場所には入れなかった」のどちらかの意味になります
- Flying planes can be dangerousは、(1) 「飛んでいる飛行機は危険だ」と(2) 「飛行機で飛ぶのは危険だ」のどちらかの意味になるので、曖昧であると言えます
- ただしこのような「あいまいさ」は、文章の文脈を読むとほとんど解消されます
- ジョンがメアリーに指輪を贈ることを受動態で述べるには、次の2通りが考えられます。(1)ジョンからメアリーに指輪が渡される、(2)メアリーがジョンから指輪を渡される、です
- この同じ動作について、4種類の質問ができます
- 誰がメアリーに指輪をあげたのか?(求められる情報は、贈り主の身元です)
- ジョンはメアリーに指輪をあげたか?(この質問には、イエスかノーで答えることができます。)
- ジョンはメアリーに指輪をあげたのでしょう?(質問者が、ジョンはメアリーに指輪をあげたと確信しているかどうかを確認するための質問です。)
- ジョンがメアリーに指輪をあげたのですか?(この形式は、文章ではクエスチョンマーク、スピーチではイントネーションの上昇によってのみ宣言文と異なっており、(2)(3)の文と同様に、イエスかノーかの答えを求めますが、質問者の側ではその行為が行われているかどうかを疑っていることが示唆されます。)
語彙(ボキャブラリー)
- 現代英語の語彙は、ゲルマン語(古英語、スカンジナビア語、オランダ語、ドイツ語)が約4分の1、イタリア語やロマンス語(特にラテン語、フランス語、スペイン語、イタリア語)が3分の2です
- 科学技術分野ではギリシャ語からの派生が多くなり、その他の300以上の言語からもかなりの借用されています
- 天と地、愛と憎しみ、生と死、始まりと終わり、昼と夜、月と年、暑さと寒さ、道と道、草地と小川など、多くの基本概念や物の名前は古英語やアングロサクソン語からきています
- 算用数字は古英語に由来し、second(古英語のother、「一日おき」という古い意味が残っている)以外の序数詞も同様です
- Secondはラテン語のsecundus(続く)に由来し、フランス語のsecondを経て、英語のsequi(従う)に関連しています
- 古英語からは、人称代名詞(スカンジナビア語の they, their, them を除く)、助動詞(フランス語の marginal used を除く)、ほとんどの単純前置詞、そしてすべての接続詞が派生しています
- 父、母、兄弟(姉妹は除く)、男、妻、地面、土地、木、草、夏、冬、崖、デールなど、多くの名詞は古英語由来でもスカンジナビア語由来でも同じになります。特に、bring, come, get, hear, meet, see, set, sit, spin, stand, think などの単音節動詞がそうです
- 形容詞のfullとwise、色名のgray(灰色)、green、white、所有格のmineとthine(我々の、あなたのではない)、用語のnorthとwest(南と東ではない)、前置詞のoverとunderも同じです
- 英語とスカンジナビア語の二重表現は、現在の会話では、no と nay、yea と ay、from と fro、rear(持ち上げる)と raise、shirt と skirt(いずれも形容詞 short に関連)、less と loose など、ほんの少ししか存在しません
- スカンジナビア語からは早くから法律が借用され、村の法律を意味するbylawや、”法律外の人間 “を意味するoutlawが生まれました
- 夫(hus-bondi)は独身でも既婚でも「家人」を意味し、一方、仲間(fe-lagi)は「報酬を払う」者、つまり財産を他人と共有する者を意味し、「パートナー、株主」となりました
- スカンジナビア語からは、普通名詞の axle (木)、band、birth、bloom、crook、dirt、egg、gait、gap、girth、knife、loan、race、rift、root、score、seat、skill、sky、snare、thrift および window などが派生しています
- 形容詞の awkward, flat, happy, ill, loose, rotten, rugged, sly, tight, ugly, weak, and wrong、動詞の call, cast, clasp, clip, crave, die, droop, drown, flit, gape, gasp, glitter, life, rake, rid, scare, scowl, skullk, snub, sprint, thrive, thrust, and want 等多数が挙げられます
- 英語のフランス語に対する負い目は大きいものです。president, representative, legislature, congress, constitution, parliament という用語はすべてフランス語です
- 公爵、侯爵、子爵、男爵もそうですが、王、女王、殿、婦人、伯爵、騎士は英語です。city, village, court, palace, manor, mansion, residence, domicile はフランス語ですが、town, borough, hall, house, bower, room, home は英語です
- 英語とフランス語の同義語を比較すると、前者はより人間的で具体的、後者はより知的で抽象的であることがわかります。例えば、自由と解放、友情と友愛、憎しみと敵意、愛と愛情、可能性と確率、真実と真実性、嘘と托卵などです
- フランス料理の優位性は、boil, broil, fry, grill, roast, souse, toast などの料理用語の採用によってきちんと認識されていることです
- 朝食は英国式ですが、夕食と晩餐はフランス式です。狩りは英語ですが、追う、獲る、嗅ぐ、追跡するはフランス語です
- 職人は、パン屋、建築屋、漁師、生け垣屋、粉屋、羊飼い、靴屋、ウェインライト、織物屋、ウェバーなど、英語由来の名前を持っています。しかし、熟練した職人の名前は、大工、呉服屋、帽子屋、建具屋、石工、画家、配管工、仕立屋など、フランス系の名前です
- 服装やファッション、料理やワイン醸造、政治や外交、演劇や文学、美術やバレエなどに関する多くの用語はフランス語に由来しています
- 科学技術の分野では、多くの用語が古典ギリシャ語からフランス語、あるいは直接ギリシャ語に由来しています
- 研究開発のパイオニアたちは、ギリシャ語を一種の無尽蔵の採石場とみなし、そこから自由に言語材料を引き出すことができます
- ギリシャ語の副詞 tēle(遠い、遠くの)を既存の複合語 photography(写真)に接頭辞としてつけることで、望遠レンズと呼ばれる特殊なレンズを使って遠くのものを撮影することを表す正確な(今日ではほとんど使われていませんが)用語 telephotography を作り出しました
- さらに、この複合語に接頭語のmicro(小さい)を挿入して、「フォトミクログラフィー」という新しい用語を作り、バクテリアやウィルスの電子写真撮影を表現しています
- このような新ヘレニズムの派生語は、おそらくプラトンやアリストテレスには理解できないものであったでしょう
- ギリシャ語の化合物や派生語には、ラテン語に相当するものが多くありますが、その意味は次の表にあるように若干あるいはかなり異なっています
相当する化合物およびその派生語
ギリシア語由来の名詞 | ラテン語由来の名詞 |
dys-troph-y | mal-nutr-it-ion |
hypo-sta-sis | sub-stan-ce |
hypo-the-sis | sup-pos-it-ion |
meta-morph-o-sis | trans-form-at-ion |
meta-phor | trans-fer |
meta-the-sis | trans-pos-it-ion |
peri-pher-y | circum-fer-en-ce |
peri-phra-sis | circum-loc-ut-ion |
sym-path-y | com-pass-ion |
syn-drom-e | con-curr-en-ce |
syn-op-sis | con-spect-us |
syn-the-sis | com-pos-it-ion |
sy-zyg-y | con-junc-t-ion |
ギリシア語由来の形容詞 | ラテン語由来の形容詞 |
dia-phan-ous | trans-par-ent |
hyper-aesth-et-ic | super-sens-it-ive |
hyper-phys-ic-al | super-nat-ur-al |
hypo-derm-ic | sub-cut-an-eous |
hypo-ge-al | sub-terr-an-ean |
melan-chol-ic | atra-bil-ious |
mono-morph-ic | uni-form |
oxy-phyll-ous | acut-i-fol-i-ate |
peri-pat-et-ic | circum-amb-ul-at-ory |
phos-phor-escent | lumin-i-fer-ous |
poly-glott-al | multi-lingu-al |
sphen-oid | cunei-form |
syn-chron-ic | con-temp-or-ary |
※ギリシャ語の形容詞に付く斜体の接尾辞-al、-escent、-ousはラテン語由来
- 一見するとmetamorphosis(変成、ギリシャ語由来)とtransformation(変態、ラテン語由来)のように、どちらかが冗長になるくらい同義であるように見えるかもしれません
- しかし、実際には、metamorphosisはtransformationよりも専門的であり、そのためより限定されたものです
- 神話ではmetamorphosis(変成)は魔法のような形の変化を意味しますが、自然界では、オタマジャクシがカエルに、マユが蚕に、さなぎが蝶になるような胚発生後の変化を意味します。一方transformation(変身)は、ある状態から別の状態へのあらゆる変化を意味します
- 12世紀、オランダから来た商人がイースト・アングリア(イングランド東部の地方名)に居を構えて以来、ミッドランドの言葉にはオランダ語が入り込んでいます
- 何世紀にもわたって北海の港で船乗りが使っていたのは、低地ドイツ語の一種です。古い航海用語には、ブイ、デッキ、ドック、フリーブーター、ホイスト、リーク、ポンプ、スキッパー、ヨットなどがあり、現在も使われています
- ニューアムステルダム(後のニューヨーク)と隣接する入植地のオランダ人は、ボス、クッキー、ドープ、スヌープ、ワッフルという言葉をアメリカ人の会話に与えました
- ケープ州のオランダ人は、アパルトヘイト、コマンダー、コマンドー、スプール、トレックという言葉を南アフリカの言葉にしました
- 高地ドイツ語もまた、それらとは別の次元ですが。18世紀と19世紀に地質学や鉱物学の技術的な部分や、文学、哲学、心理学に関連する抽象的な部分に貢献しました
- 20世紀になるとこれらは間接的な貢献になることもありましたが、不明確なもの、意味のあるものはドイツ語のunklarやbedeutungsvoll、あるいはsinnvollと呼応します
- イングランドで周回道路を指すRing roadはRingstrasse、Round tripはRundfahrt、世紀末はdie Jahrhundertwendeに由来し、classless society(階級なき社会), inferiority complex(劣等感), and wishful thinking(希望的観測)という言葉は、die klassenlose Gesellschaft、der Minderwertigkeitskomplex、das Wunschdenkenに由来していました
- 他の西洋諸国と同様、英語はイタリア語を音楽の言語として受け入れています。声楽、パート、演奏者、楽器、作曲の形式、技術的な指示の名称はすべてイタリア語です
- また、allegro, andante, cantabile, crescendo, diminuendo, legato, maestoso, obbligato, pizzicato, staccato, vibrat などは比喩的に使われることが多いものです
- 建築では、belvedere, corridor, cupola, grotto, pedestal, pergola, piazza, pilaster, and rotunda、文学では、burlesque, canto, extravaganza, stanza、その他多くの用語が使われています
- スペイン語からは、armada, cannibal, cigar, galleon, guerrilla, matador, mosquito, quadroon, tornado, vanilla などの単語が派生し、これらの外来語のいくつかは16世紀に公海で船乗りが hidalgos(スペインまたはポルトガルの貴族)と遭遇したときに遡ると言います
- potato(ジャガイモ)はタイノー族のpatata(バタタ)からスペイン語のパタタに、tomato(トマト)はナワトル族のtomatl(トマトル)からスペイン語のtomate(トマテ)に、といった具合に、動物や植物の名前は先住民の言語からスペイン語を通じて英語に入ってきています
- また、ラテンアメリカからテキサス、ニューメキシコ、アリゾナ、カリフォルニア経由で入ってきた言葉もあります
- 例えば、canyon, cigar, estancia, lasso, mustang, pueblo, and rodeoなどです。bonanza(ボナンザ)はもともと「善良な」という意味でしたが、鉱山労働者のスラングで「壮大な収穫、繁栄」を意味するようになり、マニャーナは「明日」という意味で、不思議な予測不可能性を含んでいるようになりました
- アラビア語からヨーロッパスペイン語、スペイン語からフランス語、ラテン語、時にはギリシャ語を経て、英語はalchemy, alcohol, alembic, algebra, alkali, almanac, arsenal, assassin, attar, azimuth, cipher, elixir, mosque, nadir, naphtha, sugar, syrup, zenith, and zeroという言葉を手に入れました
- エジプト・アラビア語から、英語はloofah(luffaとも表記される)という言葉を借用しました
- ヘブライ語からは、直接またはヴルガータ・ラテン語を介して、amen, cherub, hallelujah, manna, messiah, pharisee, rabbi, sabbath, and seraph; jubilee, leviathan, and shibboleth、さらに最近ではkosherやkibbutzといった用語が入りました
- 英語は、他の多くの言語から自由に言葉を取り入れ、時には直接的に、時には巧妙なルートで獲得し、適応してきました。それぞれの単語には歴史があります。以下のリストは多くの英単語の起源を示しています
ヒンディー語 | nabob, guru, sahib, maharajah, mahatma, pundit, punch (drink), juggernaut, cushy, jungle, thug, cheetah, shampoo, chit, dungaree, pucka, gymkhana, mantra, loot, pajamas, dinghy, polo |
タミル語 | pariah, curry, catamaran, mulligatawny |
ウェールズ語 | flannel, coracle, cromlech, penguin, eisteddfod |
コーンウォール語 | gull, brill, dolmen |
ゲール語・アイルランド語 | shamrock, brogue, leprechaun, ogham, Tory, galore, blarney, hooligan, clan, claymore, bog, plaid, slogan, sporran, cairn, whisky, pibroch |
ペルシャ語 | paradise, divan, purdah, lilac, bazaar, shah, caravan, chess, salamander, taffeta, shawl, khaki |
ブルトン語 | menhir |
ノルウェー語 | ski, ombudsman |
フィンランド語 | sauna |
ロシア語 | kvass, ruble, tsar, verst, mammoth, ukase, astrakhan, vodka, samovar, tundra (from Sami), troika, pogrom, duma, soviet, bolshevik, intelligentsia (from Latin through Polish), borscht, balalaika, sputnik, soyuz, salyut, lunokhod |
ポーランド語 | mazurka |
チェコ語 | robot |
ハンガリー語 | goulash, paprika |
トルコ語 | janissary, turban, coffee, kiosk, caviar, pasha, odalisque, fez, bosh |
中国語 | tea (Amoy), sampan, ketchup |
日本語 | shogun, kimono, mikado, tycoon, hara-kiri, gobang, judo, jujitsu, bushido, samurai, banzai, tsunami, satsuma, Noh (the dance drama), karate, Kabuki |
マレー語 | ketchup, sago, bamboo, junk, amuck, orangutan, compound (fenced area), raffia |
オーストラリア諸語 | kangaroo (Guugu Yimidhirr), corroboree, wallaby, wombat, boomerang, koala (Dharuk), budgerigar (Yuwaalaraay) |
ポリネシア語 | taboo (Tongan), tattoo (Tahitian) |
ハワイ語 | ukulele |
コンゴ語 | chimpanzee |
バントゥー語 | gumbo |
ズールー語 | impala, mamba |
イヌイット語 | kayak, igloo, anorak |
ユピック語 | mukluk |
アルゴンキン語 | totem |
ナワトル語 | mescal |
タイノ語 | hammock, hurricane, tobacco, maize |
アラワク語・カリブ語 | iguana |
ポルトガル語 | marmalade, flamingo, molasses, veranda, port (wine), dodo |
バスク語 | bizarre |
正書法(オーソグラフィー)
- ラテン語のアルファベットは、もともと現在の英語のアルファベットからJ、K、V、W、Y、Zを除いた20文字で、ローマ人自身が略語に使うためにKを加え、ギリシャ語から書き写した言葉にYとZを加えたものです
- この23文字のアルファベットが英語に採用された後、Uの合字であるW、IとUの子音変化であるJとVが発展し、26文字のアルファベットとなりました
- 英語のスペリングは15世紀のものにほぼ基づいていますが、発音はその後大きく変化し、特に長母音と二重母音の発音は大きく変化しています
- 大母音推移と呼ばれる母音の発音の大幅な変化は、ジェフリー・チョーサー(イングランドの詩人)の7つの長母音すべてに影響し、何世紀にもわたってスペリングは整わないままでした。メッセージの意味が明確であれば、個々の単語のスペルは重要でないように思われたのです
- 17世紀には実用的な理由から植字工が固定した綴りを採用するようになり、秩序を愛する18世紀には、ますます統一が流行するようになりました
- サミュエル・ジョンソン(イングランドの文学者)の『英語辞典』(1755年)以来、正書法はかなり安定した状態を保っています
- music を musick に (1880年頃)、fantasy を phantasy に (1920年頃) といった数多くの変更が受け入れられてきましたが、それでもスペリングは部分的に非音声的であり続けてきました
- しかしそのような状況下でもなお、スペリングは部分的に非音声的であり続けました
- 13 世紀にオーガスティン会修道士オームが、短母音と長母音を区別するために後続の子音を二重にするか、それが不可能な場合は短母音にブレーブマーク (˘) を重ねて表示する独自の方法を考案して以来、どの世紀にも改革者が存在したのです
- 1476年にウェストミンスターに木製の印刷機を設置したウィリアム・キャクストン(イングランドの商人、外交官、著作家、印刷業者)は、その生涯を通じてスペルの問題に取り組んでいました
- ノア・ウェブスター(アメリカの辞書編纂者、教育者)は1783年に『アメリカ英語辞典』の初版(1828年)の前身となる『スペリング・ブック』を出版しましたが、20世紀になるとより多くの熱心な改革者が誕生しました
- 伝統的な綴りを補足する3つのシステムが、それぞれ異なる目的のために提案されました
- 1970年代から80年代にかけて、一部の教育関係者が7歳以下の子供の教育に用いた44文字のITA(Initial Teaching (Augmented Roman) Alphabet)
- ジョージ・バーナード・ショー(アイルランドの文学者、脚本家、劇作家、評論家、政治家、教育家)の意志を継いで作られた48文字のShaw alphabet
- 1音1記号に基づいて作られ、多くの訓練を受けた言語学者によって用いられているIPA(国際音声文字記号)などです
- このほかにも、ロベルト・オイゲン・ザクリソン(スウェーデンの言語学者)の「Anglic」(1930年)やAxel Wijk(スウェーデンの言語学者)の「Regularized English」(1959年)など、無数のシステムが随時考案されてきました
- 抜本的な改革は依然として不可能であり、望ましくなく、見込みもありません。なぜなら、正しい発音の基準はもはや一つではなく、世界中にいくつかの基準があり、地域ごとの基準も固定されたものではなく、新しい世代ごとに変化しているからです
- また、もしスペリングを大幅に変更したら、世界中の公立・私立図書館にある英語の本はすべて、特別な学習をしない読者はアクセスできなくなるでしょう
- 一国が英語を所有していた時代には改革は可能であり、ノア・ウェブスターが提案したアメリカ英語は実際に成功を収めましたが、英語があまりにも広く普及し、どの国が英語を所有しているとは言えない今日、簡略化で合意することは考えられません
歴史的背景
英語の歴史のハイライトとしては、次のようなものがあります。
- 5世紀から6世紀にかけてのジュート人、サクソン人、アングル人のイギリスへの入植
- 597年の聖アウグスティヌスの到来とその後のイングランドのラテン語によるキリスト教への改宗
- 9世紀のバイキングの侵入
- 1066年のノルマン人による征服
- 1362年の弁論術の制定(裁判は英語で行わなければならない)
- 1476年にウェストミンスターにウィリアム・キャクストンの印刷機が設置されたこと
- 16世紀のルネッサンスの開花
- 1611年の欽定訳聖書の出版
- 1755年のサミュエル・ジョンソンの辞書の完成
- 17世紀の北米と南アフリカへの進出
- 18世紀のインド、オーストラリア、ニュージーランドへの進出など
古英語
- ジュート人、アングル人、サクソン人は、それぞれユトランド、シュレスヴィヒ、ホルスタインに住んでいましたが、イギリスに定住するようになりました
- イギリス人の最初の歴史家であるベーダ・ヴェネラビリスによると、最初のジュート人、HengistとHorsaは449年にサネット島のエブスフリートに上陸し、その後ジュート人はケント、ハンプシャー南部、ワイト島に定住しました
- サクソン人はテムズ川以南のイングランドの残りの地域と、現在のミドルセックスとエセックスを占領しました。アングル族は最終的にイングランドの残りの地域をフォース湾の北まで、現在のエディンバラやスコットランド低地を含む占領しました
- ラテン語と共通ゲルマン語では、アングル人の名前はアングリであり、後に古英語でエングル(主格)、エングラ(属格)と変化しました
- エングラの土地は三部族の総称として指定され、アルフレッド王(アルフレッド大王として知られる)や作家で文法学者のエルフリック修道院長は、その後彼らの言葉をエングリスクと呼んでいます
- しかしすべての証拠が示すように、ジュート人、アングル人、サクソン人は、それぞれ独特の方言を保持していたのです
- ハンバー川が重要な境界となり、アングリア語圏は川の北側ではノーサンブリア語、南側ではサザンブリア語(通常メルシア語と呼ばれる)の2つの言語集団が発達しました
- これにより4 つの方言が存在しました。ノースンブリア語、メルシャン語、西サクソン語、ケンティッシュ語の4種類です
- 8世紀にはノーサンブリア語の言語集団が文学や文化の面でリードしていましたが、793年にノーサンブリア本島近くの島リンディスファーネを略奪したヴァイキングの侵略により、その指導力は失墜しました
- 彼らは865年に勢力を拡大して上陸し、最初の襲撃者はデンマーク人でしたが、後にアイルランドや西諸島から来たノルウェー人が加わり、現在のカンバーランド、ウェストモーランド、ヨークシャー北西部、ランカシャー、チェシャー北部、マン島に定住するようになりました
- 9世紀、ノルウェー人の侵入により文化の主導権はノーザンブリアからウェセックスに移りました
- アルフレッド王の時代、9世紀末の30年間はウィンチェスターが学問の中心地となりましたが、そこではパーカー・クロニクル(アングロ・サクソン年代記の写本)が書かれ、司祭・歴史家のパウルス・オロシウス、聖アウグスティヌス、聖グレゴリウス、ベデなどのラテン語の著作が翻訳され、ノーザンブリアとメルシアの土着の詩が西サクソン語の方言に書き写されました
- その結果、西サクソン語が “標準古英語 “となりました。約1世紀後、エルフリック(アングロサクソン系修道士)がウィンチェスター、サーネ・アッバス、アインシャムで明晰で成熟した散文を書くと、ウェセックスの覇権はより強固なものになりました
- 標準的な古英語では、形容詞、名詞、代名詞、動詞は完全に屈折していました。名詞は単数・複数とも4格(主格、属格、垂格、使役格)に屈折し、第一親族の5つの名詞-faeder, mōdor, brōthor, sweostor, dohtor(それぞれ「父親」「母親」「兄弟」「姉妹」「娘」)には独自の屈折がありました
- mon, men (“man,” “men”)などの25の名詞は、茎が変異した、つまりウムラウト化したものでした。形容詞には強格と弱格があり、強格は名詞と代名詞の語尾が混在し、弱格は弱名詞のパターンを踏襲していました
- 人称代名詞、所有代名詞、指示代名詞、疑問代名詞、不定代名詞、関係代名詞には完全な屈折がありました。1人称と2人称の代名詞は、依然として特徴的な二重形を持っていました
- 「それ」を意味する sē, sēo, thaet と「これ」を意味する thes, thēos, this の2つの指示詞がありましたが、冠詞はなく定冠詞は「それ」の指示詞を使って表現するか、全く表現しないかのいずれかでした
- したがって the good man(善人)は sē gōda mon または単純に gōd mon でした。不定冠詞の機能は ān mon(a man) の数詞 ān(one)や sum mon(a certain man)の形容詞代名詞 sum によって果たされ、また thū eart gōd mon(you are a good man)のように表現されないこともありました
- 動詞は二時制(現在・未来・過去)、三態(指示・仮定・命令)、二数(単数・複数)、三人称(1・2・3)だけでした
- 動詞の語幹には二つのクラスがありました(動詞の語幹とは、時制、状態、数などを表す変化(屈折)が加えられる部分のこと)
- 動詞の語幹の一種は、内部の母音が変化することから有声性と呼ばれ、「歌う」を表す動詞に代表される:singan, singth, sang, sungon, gesungenなど。一方、子音型と呼ばれるのは、dēman, dēmth, dēmde, dēmdon, gedēmed などで、「みなす」という意味の単語がこれにあたりますが、このような動詞はそれぞれ強勢、弱勢と呼ばれます
- 既存の動詞から派生したものであれ、名詞から派生したものであれ、新しい動詞はすべて子音型に属しました。頻度の高い動詞(現代語のbe, shall, will, do, go, can, mayなどの先祖)には、独特の屈折のパターンがありました
- 文法的な性別は古英語の時代を通じて存続しました
- 現在ドイツ人がder Fuss, die Hand, das Auge(足、手、目、を表す男性名詞、女性名詞、中性名詞)と言うように、同じ構造に対してエルフリック(アングロサクソン系修道士)はsē fōt, sēo hond, thaet ēaġeと言い、これも男性、女性、中性でした
- 「女性」を表す三つの単語、wīfmon、cwene、wīfは、それぞれ男性、女性、中性でした。Hors(馬)、sēap(羊)、maeġden(乙女)はすべて中性でした
- Eorthe(地)は女性名詞ですが、lond(地)は中性名詞でした。Sunne(太陽)は女性ですが、mōna(月)は男性でした
- このように文法的な性別が単純化されたのは、古英語の実体語の性別が必ずしも語尾ではなく、実体語とともに用いられる形容詞や指示代名詞の語尾によって示されていたためです
- これらの終止形が失われると、性別を示す外見的なマークはすべて一緒に消えてしまいましたが、このようにして屈折の弱体化と性別の喪失は同時に起こったのです
- 屈折の弱体化が早かった北部では、性別を表す記号も同様に先に消滅しましたが、南部では14世紀まで残っていました
- 古英語では屈折を多用したため、語順は現代より自由でした。主語、動詞、補語という順序が普通ですが、外的補語と内的補語がある場合は、toの後に与格が置かれました
- Sē biscop hālgode Ēadrēd tō cyninge(司教はエドレッドを王に奉献した)、Nū bydde iān thing(Now I ask [literally, ask I] one thing)、Thȳ ilcan gēare gesette Aelfrēd cyning Lundenburg(In that same year Alfred the king occupied London)など、副詞や副詞句の後に動詞は一般に現代ドイツ語のように第二位となりました
- 非人称動詞は主語を表しません。助動詞で構成される不定詞は、節や文の末尾に置かれました
- Hīe ne dorston forth bī thære ēa siglan(They dared not sail beyond that river (siglan は不定詞))、I wolde thās lytlan bōc āwendan(I wanted to translate this little book (āwendanは不定詞))などです
- 動詞は通常従属節では最後に来ます。例えば、āwrītan wile in gif hwā thās bōc āwrītan wile (gerihte hē hīe be thære bysene)(If anyone wants to copy this book (let him correct his copy by the original))
- 前置詞(または後置詞)は頻繁にその目的語の後に続きました。また、否定の表現は強調のためによく繰り返され、ました
中英語
- 1066年のノルマン征服の結果、4つの古英語の方言がほぼ同じレベルに位置づけられました。西サクソン語はその優位性を失い、文化や学問の中心はウィンチェスターからロンドンへと徐々に移っていきました
- 古ノーザンブリア方言は、スコティッシュとノーザンに分かれましたが、13 世紀末以前はどちらの方言もほとんど知られていません
- 古いメルシャン方言はイーストミッドランドとウェストミッドランドに分割されました。ウェスト・サクソンは、面積がやや減少し、南西諸島語と呼ぶに相応しいものとなりました
- ケンティッシュ方言はかなり拡張され、それに応じてサウスイースタンと呼ばれるようになりました
- 5つの中英語方言(Northern, West Midland, East Midland, South Western, South Eastern)は、それぞれ独自の道を歩み、独自の特徴を持つようになりました
- ウェールズとの国境に近い町ヘレフォードのキャサリン・グループ(13世紀の中英語5文のグループ)は、土着の伝統に最も忠実であり、フランスやスカンジナビアの侵入が最も少ないこの西ミッドランド方言を、中世の標準英語の一種と見なすことができるでしょう
- ノルマン征服のもう一つの成果は、英語の文字がアイルランド起源の明瞭で読みやすい島国文字から、当時大陸で使われていた繊細なカロリング文字に変わったことです
- 見た目の変化に伴い、スペリングも変化しました。ノルマン人は古英語のyをu、ȳをui、ūをou(終止形はow)と書きました。したがってmycel(多くの)は muchel、fȳr(火)は fuir、hūs(家)は hous、hū(方法)は how と表記されるようになりました
- また、u は m、n、u、v、w の前後に o と書かれることが多く、i は m、n の前後に y と書かれることがありました
- 古英語のcwはquに、hwはwh、qu、quhに、ċはch、tchに、sはshに、-thingは-gg-に、-htはghtに変更されました。そのため古英語の cwēn は queen、hwaet は what, quat, quhat、dċī は ditch、sċip は ship、secge は segge、miht は might として登場しました
- しかし、ヘンリー二世(在位 1154-89)のアンジュー帝国がピレネー山脈まで南下するにつれて、他の方言、特に中央フランス語(Francien)が貴族の会話に貢献するようになました
- その結果、現代英語はノルマン系フランス語から、canal、catch、leal、real、reward、wage、warden、 warrant などの形を、Francien からは channel、 chase、 loyal、 royal、 regard、 gage、 guardian、 guarantee などの形を同時に獲得することになりました
- ジョン王は1204年にノルマンディーを失いました。それによりパリのカペー朝の力が強まり、次第にフランシアン語が優勢になりました
- 一方、ラテン語は学問の言語としてそのまま存続しました。よって三世紀に渡りイングランドの文学は3か国語でした
- 例えば、『Ancrene Riwle(アンクレー・リウレ)』は世捨て人や碇屋(アンクレーン)のための稀に見る質の高い指針や規則(リウレ)でしたが、三つの言語すべてで普及しました
- 母国語の音はゆっくりと変化していきました
- 古英語後期でも、短母音は ld、rd、mb、nd の前に長くなり、長母音は他のすべての子音群の前と二重子音の前に短くなっていましたが、中世英語では、二音節の単語の強調された開音節では、由来が何であれ短母音を長くしていました
- 開放音節とは、母音で終わる音節のことです。古英語の nama(名前)、mete(肉、食べ物)、nosu(鼻)、wicu(週)、duru(扉)の音節はともに短く、13~14世紀には最初の音節が強調されて nāme、mēte、nōse、wēke、doleと長くなっています
- このような変化は4世紀のラテン語、13世紀のドイツ語、そして他の言語でも異なる時期に起こっています。英語の最終無声化-eは先行する母音を長くするという俗説が生まれましたが、実際には母音を長くすることでeの発音が失われたのです
- 一方、古英語の長母音は三音節の単語の最初の音節が開いていても短くなっていきました。例えば、hāligdaeg(聖日)、ærende(メッセージ、用事)、crīstendōm(キリスト教)、sūtherne(南部)はhǒliday (Northern hăliday), ěrrende, chrǐstendom そして sǔtherneとなりました
- この原則は現在の英語でも有効です
- たとえば、chastity, criminal, fabulous, gradual, gravity, linear, national, ominous, sanity, tabulate などの三音節の派生語と単純名詞や形容詞の chaste, crime, fable, grade, grave, line, nation, omen, sane, table とを比べてみてください
- singという単語を比較した表が示すように、北部方言、中部方言、南部方言では、動詞の屈折に大きな違いがあることがわかりました
- 北部の不定詞はすでに1音節になっており(古英語のsinganではなくsing)、一方古英語の過去分詞-enの屈折は厳格に守られていました
- これらの一見矛盾した特徴は、スカンジナビア語では不定詞の最後の-nがsingaで早く失われ、過去分詞の最後の-nがsunginnで二重になったことに起因していると考えられます
- 北方系の変異しない現在分詞の-andもスカンジナビア語起源です
- 古英語の現在分詞の変異した-ende(ドイツ語の-end)は、西サクソン語末期にすでに-indeとなっており、この南方の-indeが、athswering(oath swearing)や writingfether(writing feather, pen)など複合名詞ですでに近ゲルンドとなっていた動作名詞の -ing 接尾辞(ドイツの -ung) と混成したものでした
- また、アングロ・ノルマン語やフランス語の -ant は、ラテン語の現在分詞 -antem, -entem とラテン語の一般名詞 -andum, -endum が合体したもので、現在分詞と一般名詞の混合は、このような形で行われました
- 北部の二人称単数形 singis は、共通ゲルマン語からそのまま引き継がれたものです。ミッドランドの -est と南部の -st の最後の t 音は、語源的な理由なく追加されたもので、現代の amidst や amongst の最後の t 音が古い amiddes や amonges から派生したものと同じです
- 北部の三人称単数形 singis は、全く異なる起源を持っています。複数形の singis と同様、発音時に舌が歯間音の -th から歯後音の -s へと不用意に引っ込むことから、ほとんど何気なく生まれたものです
- 現代英語では、singethという形は詩的な古語として残っています。シェイクスピアは-ethと-sの両方の語尾を使いました(It [mercy] blesseth him that gives and him that takes, The Merchant of Venice(ヴェニスの商人))
- ミッドランド語の現在複数形の変化 -en は接続法から取られたものです。過去分詞の接頭辞y-は古英語の完了体接頭辞ge-から発展したものです
動詞の屈折の変化
北部 | 中部 | 南部 | |
不定詞 | sing | singe(n) | singen |
現在分詞 | singand | singende | singinde |
現在単数形 | 北部 | 中部 | 南部 |
1人称 | singe | singe | singe |
2人称 | singis | singes(t) | singst |
3人称 | singis | singeth-es | singeth |
現在複数形 | singis | singen | singeth |
過去分詞 | sungen | (y)sunge(n) | ysunge |
- チョーサー(イングランドの詩人)はロンドンで生まれ、ロンドンで死にましたが、基本的にイーストミッドランド地方の方言を話していました。同時代の人々と比べると、彼の言葉の使い方は驚くほど現代的でした
- 1362年に「弁論術に関する法令」が制定されたとき彼は20代前半でした。この法令によりその後すべての裁判手続きは「ラテン語で登録されてはいながら」英語で行われることになりました
- チョーサー自身はラテン語(古典と中世)を読み、旅先でフランス語とイタリア語を話すなど、4つの言語を使いこなしていました。しかし自分の文学作品にはあえて英語を選びました
中世英語から近世英語への移り変わり
- 1400年代末のチョーサーの死は、中世英語から近世英語の段階への移行期の始まりでした
- 近世英語の時代は1500年頃に始まり、1660年の王政復古(John Drydenの詩『Astraea Redux』で祝われた)で終わると多くの学者が考えています
- 15世紀にはロンドン英語の台頭、印刷術の発明、ルネサンスに伴う新しい学問の普及という3つの顕著な発展がありました
- 1400年当時のロンドンの人口は約4万人に過ぎませんでしたが、イングランドでは断トツの大都市でした。2位はヨーク、3位はブリストル、コベントリー、プリマス、ノリッチと続きます
- イングランドで最も人口密度の高いミッドランド地方とイースト・アングリア地方は、ロンドンに若い移民の流れを生んでいました。それに伴ない首都の言葉は混ざり合い、変化していきました
- チョーサーの7つの長母音はすでに変化し始めていました。前の高い/i:/(meetのee音)と後ろの高い/u:/(foolのように)が二重母音化し、他の5つの長母音が不安定になりました(スラッシュマーク内の記号は国際音声記号から取ったものです)
- この驚くべき出来事はGreat Vowel Shift(大母音移動)と呼ばれ、ロンドン英語の母音体系全体を変化させました。i:/と/u:/がそれぞれ/ai/(bideのように)と/au/(houseのように)に二重母音化したため、次に高い母音、/e:/(この音はnameの二重母音の最初の部分に聞こえます)、/o:/(homeの二重母音の最初の部分に聞こえる音)はその場所を取って移動し、以下同様となったのです
- この表は、ロンドン英語の母音シフトを示したものです。この表に出てくる音はすべて、今でも生活英語のアクセントのどこかで聞くことができます
ロンドン英語の母音シフト
チョーサーのスペリング | チョーサーの発音 | シェークスピアの発音 | 現代の発音 | 現代のスペリング |
lyf | li:f | leif | laif | life |
deed | de:d | di:d | di:d | deed |
deel | dɛ:l | de:l | di:l | deal |
name | na:mə** | nɛ:m | neim | name |
hoom | hɔ:m | ho:m | houm | home |
mone | mo:nə** | mu:n | mu:n | moon |
hous | hu:s | hous | haus | house |
- 1476年の晩夏、ウェストミンスターで印刷を始めたウィリアム・キャクストン(イングランドの商人、外交官、著作家、印刷業者)は、英語の不確かな現状を痛感していました
- 彼は翻訳の前書きと後書きの中で、翻訳者・編集者として遭遇した問題についていくつかの明解な見解を示しています
- この頃、文型は徐々に修正されつつありましたが、未整理のものが多くありました。また、女性も含め専門家でない書記が初めて長文を書くようになりました
- 古典学の復興はイタリアで生まれ、フランスやイギリスに広がったルネサンス(精神の再生)の一側面でした。その結果、ウィリアム・グロシン、トーマス・リナクル、サー・トマス・モア、デシデリウス・エラスムスなどの学者がギリシャ語に新たな関心を抱くようになったのです
- 16世紀第1四半期、セント・ポール教会の学長ジョン・コレットは、キリスト教新約聖書のパウロの書簡を生きた書簡として説き、信徒たちを驚かせました。彼より前の学長たちは必要なものはすべてラテン語に見出したので、ギリシャ語を知らなかったのです
- 中世の教会関係者でギリシャ語を容易に読むことができたのは、リンカーン司教のロバート・グロセステ(イングランド出身の神学者、科学者で司教)とフランシスコ会士ロジャー・ベーコン(13世紀イギリスの哲学者)などごくわずかでした
- 中世のカリキュラムにあった7つの教養科目(トリビウムとクワドリビウム)の名前は確かに文法、論理、修辞、算術、幾何学、天文学、音楽とすべてギリシャ語でしたが、これらはフランス語経由で英語に入ってきたのです
- ルネサンス期の学者たちは、言語に対して自由な態度をとっていました。ラテン語はフランス語を通して、あるいは直接ラテン語を借り、ギリシャ語はラテン語を通して、あるいは直接ギリシャ語の言葉を借りました
- ラテン語はもはや教会ラテン語に限られたものではなく、すべての古典ラテン語を包含するようになりました。一時期、ラテン語の語彙はすべて英語になる可能性がありました。consolationやinfidelのような単語は、フランス語やラテン語から来たものです
- また、terms abacus, arbitrator, explicit, finis, gratis, imprimis, item, memento, memorandum, neuter, simile, and videlicet,などの言葉は、そのままラテン語から取られたものです
- フランス語から入ってきた言葉もまた借用され、benison と benediction、blaspheme と blame、chance と cadence、count と compute、dainty と dignity、frail と fragile、poor と pauper、 purvey と provide、ray と radius、 sever と separate、 strait と strict、 sure と secure など、2つの単語が生まれました
- ラテン語の kingly と lawful は、real, royal, and regal と leal, loyal, and legal という形で、最初はアングロノルマン語から、次に古フランス語から、最後にラテン語から直接輸入されて、三文字になったこともあります
- 16世紀の幕開け後、イギリスの散文は急速に近代化へ向かっていきました。1525年、バーナーズ卿がジャン・フロワサール(中世の年代記作家)の『年代記』の翻訳を完成させ、ウィリアム・ティンダール(イギリスの宗教改革家)が『新約聖書』の翻訳を手がけました
- 1525年から1611年にかけては、ウィリアム・シェイクスピア(イングランドの劇作家、詩人)を頂点とするチューダー朝の黄金時代です。確かに、多くの作家が「インクホーン語」と呼ばれる新しい造語を使い、ラテン語と英語の間を行き来していました
- トマス・モア卿(イングランドの法律家、思想家、人文主義者)は『ユートピア』をラテン語で書いています。この本は生前フランス語に翻訳されましたが、英語には彼の死後1551年まで翻訳されませんでした
- フランシス・ベーコン(イギリスの哲学者)は、1623年にラテン語で『学問の進歩と尊厳』(De dignitate et augmentis scientiarum)を出版しました
- ウィリアム・ハーヴェイ(イングランド王国およびイングランド共和国の解剖学者、医師)は、ラテン語で『De Motu Cordis et Sanguinis in Animalibus』(1628年、動物の心臓と血液の運動について)を発表し、血液の循環についての画期的な発見をしました
- ジョン・ミルトン(イングランドの詩人)は、キケロの言葉を使った極論を書きました。オリバー・クロムウェル(イングランドの政治家、軍人)の秘書として彼はラテン語で外国と文通をしました
- 同世代のアイザック・ニュートン(イングランドの自然哲学者・数学者・物理学者・天文学者・神学者)は、このギャップを埋めるのに十分な長寿でした。彼は『プリンキピア』(1687年)をラテン語で書きましたが、『オプティック』(1704年)は英語で書きました
復旧時期
- 1660年に王政復古を迎えると、作家たちは再びフランスに目を向けるようになります
- ジョン・ドライデン(イングランドの詩人、文芸評論家、劇作家)はアカデミー・フランセーズを賞賛し、イギリスが優雅なフランス語と比較して「許容できる辞書や文法がほとんどないため、我々の言語はある意味で野蛮である」と大いに嘆きました
- 内戦の熱狂的な論争を経て、この時代は冷静な科学的ナショナリズムの時代でした
- 1662年には自然知識振興のためのロンドン王立協会が設立されましたが、その最初のメンバーは言語に大きな関心を寄せており、「特に哲学的な目的のために英語の舌を改良する」22人の委員会を任命しました
- 委員会には、ドライデン、日記作家のジョン・イヴリン(イングランドの作家、造園家、日記作者)、司教トーマス・スプラット(英国の教会員兼作家、ロチェスターの司教)、詩人エドマンド・ウォーラーらが参加しました
- スプラットは、「綿密で、裸の、自然な話し方、積極的な表現、明晰な感覚、生来の容易さ、すべてのものをできるだけ数学的平易さに近づける」ことを訴えました
- しかしこの委員会は具体的な成果を上げることができず、英語に対して権威ある裁定者を見出すという試みは失敗に終わりました
- 1712年、ジョナサン・スウィフト(イングランド系アイルランド人の諷刺作家、随筆家、政治パンフレット作者、詩人、および司祭)が、当時財務長官であったオックスフォード伯爵ロバート・ハーレーに宛てた公開書簡で、”A Proposal for Correcting, Improving, and Ascertaining [fixing] the English Tongue “を発表し、二度目の試みが行われました
- この手紙はある程度の支持を得ましたが、その目的は政治的な運命の転換により挫折しました
- 1714年にはアン女王が死去。オックスフォードとスウィフトを含む彼の仲間であるトーリー派は権力を失いました。それ以来、フランスの流れを汲む言語アカデミーを設立する組織的な試みは行われていません
- ドライデンとスウィフトによって、英語はその完全な成熟を迎えたのです。彼らがアカデミーを設立できなかったのは、サミュエル・ジョンソン(イングランドの文学者)の『辞書』(1755年出版)とロバート・ロウズ(イングランド教会の司教、オックスフォードの詩の教授)の『文法』(1761年出版)によって一部相殺されたからです
ジョンソンの時代
- サミュエル・ジョンソン(イングランドの文学者)は『英語辞典』を作るにあたって、現代のロンドンにおける最良の会話と、フィリップ・シドニー卿(1554-86、イングランドの詩人、廷臣、軍人)以降の評判の高い作家の通常の用法を基準としました
- 彼は言葉の意味を例示的な引用で説明しました。ジョンソンは「我々の言語を固定化する見込みがある」と「しばらくの間お世辞を言った」ことを認めましたが、それによって「理性も経験も正当化できない期待にふけった」ことを認めています
- 1755年に出版された2冊の本は1756年には1冊の本に短縮され、その後何世紀にもわたって広く使用されました。1818年にはヘンリー・ジョン・トッド大司教(英国国教会の聖公会、司書、学者)が、1866年にはロバート・ゴードン・レイサム(イギリスの民族学者、言語学者)が、この短縮版の改訂・増補版を出版しています
- プリーストリー(イギリスの自然哲学者、教育者、神学)、ロバート・ロース(イングランド教会の司教)、ジェームズ・ブキャナン(アメリカ合衆国の政治家)など18世紀の文法学者(プリーストリーは科学者、神学者として有名だったようだ)が、言語の成長・発達についてジョンソンより狭い視野で考えていたことは残念でした。
- 彼らは、”I had rather not”, “you better go”, “between you and I”, “it is me”, “who is this for?”, “between four walls”, “a third alternative”, “the largest of the two”, “more perfect”, “quite unique” など現在の「不適切な」言葉を非難するのに多くの時間を費やしました
- “You was”は教養ある人々の間で広く使われていたにもかかわらず、何の説明もなく全面的に禁止されました(この点については、後にノア・ウェブスターが擁護しています)
- 実際、”You was “は “thou wast “や “thou wert “に代わって、複数形の “you were “に相当する便利な単数形として受け入れられていたのです
- 世紀が進むにつれて、文法学者はより多くより積極的になっていきました。彼らは自分たちを正しい使い方をする人だと思い込んでいました
- 彼らは記述的(人々が何を言うか)、規定的(人々が何を言うべきか)だけでなく、予防的(人々が何を言ってはいけないか)なマニュアルを作成しました
- 彼らはラテン語を英語より優れた言語と見なし、ラテン語には普遍的に有効な論理の規範があると主張しました
- ジョンソンの死後、1784年に英国に移住したペンシルベニア出身のリンドレー・マレー(アメリカのクエーカーの弁護士、作家、文法学者)は、このような考えを強く持っていました
- 1795年に出版されたマレーの『英文法』は絶大な人気を博し、多くの版を重ねました。その後、『English Reader』(1799年)、『English Spelling Book』(1804年)が出版され、オールドイングランドとニューイングランドで長く愛読される教科書となりました
19世紀から20世紀にかけて
- 1857年、セントポールの学長リチャード・チェネヴィックス・トレンチは、言語学会で “On some Deficiencies in our English Dictionaries “というテーマで講演を行いました
- トレンチが提案した新しい辞書は、1859年にサミュエル・テイラー・コールリッジ(イギリスのロマン派詩人)の孫甥であるハーバート “ハービー”コールリッジ(英語の言語学者)が最初の編集者として作業を開始し、実現されました
- 彼は1864年にEarly English Text Societyを設立し、歴史辞書の研究者にすべての初期文献を適切なエディションで提供することを目指しました
- ファーニバル(英語の言語学者)はその後、ジェームズ・A・H・マーレー(文献学者で、辞典編纂者)に編集を引き継ぎ、1884年に『歴史的原則に基づく新英語辞典』の第一巻を刊行しました
- その後、マーレーは3人の編集者に相次いで引き継がれました。ヘンリー・ブラッドレー(イギリスの文献学者/辞典編纂者、辞書学者)、ウィリアム・アレクサンダー・クレイギー(言語学者、辞書編集者)、チャールズ・タルバット・オニオンズ(イギリスの英語学者で辞書編集者)です
- 完成した辞書は付録を除けば12巻、15,000ページ以上、414,825語を収録し、1,827,306の引用文献で構成されましたが、1928年春にジョージ5世(イギリス王)とクーリッジ大統領(第30代アメリカ合衆国大統領)に初版が贈られたことに象徴されるように、イギリス連邦とアメリカ合衆国の英語を代表し、1150年から使われていることが分かっているすべての単語の歴史と意味を記録することを目指したものでした
- 1150年から1500年までは、これまで見てきたように5つの中英語方言はすべて等しい地位にありました。そのためすべての方言が収録されました
- しかし1500年以降は方言的な表現も科学技術用語も、一般に使用されていないものとみなされ収録されなくなりました。それ以外に文字語彙はよく表現されています
- この辞書は、1933年に改訂版(The Oxford English Dictionary)が出版され、1989年には第2版が出版されました。この辞書のコーパスはオンラインで公開され、継続的な改訂と拡張が可能になりました
英語のバリエーション
イギリス英語
- RP (Received Pronunciation) という略語は、伝統的にロンドンやイングランド南東部に住む人々や、その他の地域でこのように話す人々の標準的なアクセントと考えられているものを表します
- RPは、イギリスのアクセントの中で唯一、地理的な関連性がなく、RPを話す人を聞いても、その人がイギリスのどの地域から来たか知ることはできません
- RP は、伝統的に「格調高い」アクセントとみなされていますが、他の英語と比較して本質的に優れているわけではありません
- RPは、公的な権威に頼ることなく、パブリックスクール(ウィンチェスター、イートン、ハロー、ラグビーなど)や大学(オックスフォード、ケンブリッジ)によって育成され、独自の地位を確立してきました
- 映画、テレビ、ラジオなどの影響にもかかわらず、その他の英語もよく保存されています。北部のアクセントでは、laugh、fast、path などの単語で、RP の /a:/(father の最初の母音)が今でも /æ/(fatのaに似た音)と発音されています
- run, rung, tongueでは、RPの発音はbutのuのようであり、一部の北部アクセントではbookのooのように発音されます。bind, find, grind という単語では、母音の RP 発音は「bide」のように /ai/ となります;いくつかの北部のアクセントでは、feet の音のように /i/ となります
- 北部のアクセントでは、go, home, know の母音が /ɔ:/ となり、アメリカ英語のアクセントでは law の音とほぼ同じになります。ノーサンバーランド州の一部では、RPは古英語のように「ヒット」と発音されます
- 定冠詞 the が t, th, d と聞こえる北部アクセントもあります。t と th の両方が聞こえるアクセントでは、子音の前に t、母音の前に th が使われます。したがって t’book は聞こえるが、th’apple は聞こえません
- ただし定冠詞が t になり、t’tail や t’dog のように後続語が t または d で始まる場合は、hat trick の最初の t の RP 発音のように、少し間を空けて置き換えます
- churchのchの音であるRPの/t∫/は、thack(「葺き替え、屋根」)やkirk(「教会」)のようにkになることもあります
- 北部の方言では、強い動詞は、bound, brak, fand, spak という古い過去形単数形を、bound, broke, found, spoke という標準英語の形に置き換えているものもあります
- また、強い動詞には過去分詞形である -en が残っており、comen, shutten, sitten, getten や gotten は標準英語の come, shut, sat, got に相当します
- ミッドランド地方のアクセントでは、throat と stone の二重音は離れていますが、RP では一緒になっているものもあります
- チェシャー、ダービー、スタフォード、ウォーリックでは、RP の singing は、(RP finger のように)鼻音の後に g を発音します
- ノーフォークでは、skellington と solintary は skeleton と solitary に相当し、RP の messenger はフランス語 messager から、passenger はフランス語 passager から、nightingale は古英語 nihtegala からきており、n が入り込んでいることが分かります
- イースト・アングルの他の単語は、singifyをsignifyとするように子音のメタセシス(位置の入れ替え)や、chimblyをchimney、synnableをsyllableとするようにある液体や鼻音の別のものへの置き換えが見られます
- Hantle for handfulは、非圧縮母音の同期(消失)、無声fの前のdのtへの部分的同化、その後の三重子音群におけるfの消失を示します
- 南西部のアクセントでは、頭文字の f と s がしばしば音声化され、v と z になります。頭文字 v の単語には、fat の vat と fixen(雌の狐)の vixen があり、RP に導入されています
- また、南西部の特徴としてパーラーを表す parlder やコーナーを表す carnder のように、l や n と r の間に d が入ることがあります
- 両唇半母音の w は o の前にあり、wold は old、wom は home を表し、RP で古英語の ān が one になり、古英語の hāl が北部の hale と比較して whole と表記されるようになったのと同様の展開が見られます
- 南西部のアクセントでは、yat は古い単数形の geat から来ていますが、RP の gate は複数形の gatu から来ています。同様に、clee は古い主格の clea に由来しますが、RP の claw は斜格に由来します
- keel と kemb という動詞は、古英語の cēlan 「涼しくする」、kemban 「櫛を使う」から規則正しく発展してきましたが、RP の cool と comb は、それぞれ形容詞と名詞からきています
- ウェールズでは、祖先のケルト語から受け継いだ上昇気流のイントネーションで、明瞭な英語を話す人が多い。このため、two は最初の t の後に息を吹きかけるように発音し、while は声なしの /w/ として発音されることがあります
- スコッツ(低地スコットランド語)は、かつて北部英語の一部でしたが、14 世紀に 2 つの方言が分かれ始めました
- 現在、スコットランドの人々は r をトリルし、母音を短くし、二重母音を簡略化しています。bairn, brae, canny, dour, pawky などのいくつかのスコットランドの単語は、RP に入っています
- スコットランドのゲール語は、現在もハイランド地方とウェスタンアイルズを中心に約 6 万人(ほぼ全員がバイリンガル)が話すケルト語であり、混同されることはありません
- ロバート・バーンズ(スコットランドの国民的詩人)や サー・ウォルター・スコット(スコットランドの詩人、小説家)などの作家のおかげで、多くのスコットランド・ゲール語の単語が英文学に残されています
- 北アイルランドには、一部はスコットランドの方言、一部はアイルランド南部の英語の方言に関連する方言があります
- アイルランド語がダブリン(アイルランド)の会話に与えた影響は、ドラマの構文や、We are after finishing, It’s sorry you will be, James do be cutting corn every dayなどの絵になる表現に最も顕著に表れています
アメリカ・カナダ英語
- アメリカの方言地域は、初期の入植地であった大西洋岸に最も顕著に見られ、3つの方言が定義できます
- 北部方言、中部方言、南部方言で、それぞれに下位方言があります
- 北部方言は、ニューイングランドで話されている方言です。ニューイングランド北東部(メイン、ニューハンプシャー、バーモント東部)、ニューイングランド南東部(マサチューセッツ東部、コネチカット東部、ロードアイランド)、ニューイングランド南西部(マサチューセッツ西部、コネチカット西部)、内陸北部(バーモント西部、ニューヨーク北部)、ハドソンバレー、ニューヨーク都市部からなる6種類の主要下位方言があります
- ミッドランド方言は、ニュージャージー州のポイントプレザントからデラウェア州のドーバーまでの沿岸地域で話されています。デラウェアバレー、サスケハナバレー、オハイオバレー上部、ウェストバージニア北部、ポトマック上部とシェナンドー、ウェストバージニア南部とケンタッキー東部、ノースカロライナ西部とサウスカロライナ、テネシー東部の7つがその主な下位方言です
- 南部方言は、デラウェア州からサウスカロライナ州までの沿岸地域を対象としています。デルマーバ半島、バージニア州ピードモント、ノースカロライナ州北東部(アルベマール湾とノイジー谷)、ケープ・フィアとピーディー谷、サウスカロライナ州低地(チャールストン周辺)の 5 つの方言から成ります
- この境界線は、Linguistic Atlas of the United States and Canadaに基づくものであり、極めて暫定的なものです
- これらの地域には、初期の入植者の多くが生まれたイングランド南東部や南部の伝統的な言語がある程度残っています
- バージニア州(1607年)やマサチューセッツ州(1620年)に最初に入植した人々は、すぐに古い言葉を新しい用途に適合させることを学びましたが、hickory(ヒッコリー)やpersimmon(パーシモン)などの未知の木やraccoon(アライグマ)やwoodchuck(ウッドチャック)などの聞きなれない動物の名前は、地元のインディアン言語から借りて満足していたようです
- その後、chowder(チャウダー)やprairie(プレーリー)はフランスから、scow(平底船)やsleigh(そり)はオランダからと、外国人入植者の言葉を取り入れるようになりました
- そして、backwoods(奥地)やbullfrog(ウシガエル)といった新しい合成語を作り、lumber(イギリス英語では使われなくなった家具やガラクタを指す)やcorn(イギリス英語ではあらゆる穀物、特に小麦を指す)といった単語に新しい意味を与えて、maize(トウモロコシ)を意味するようになったのです
- 独立宣言(1776年)以前は、移民の3分の2はイギリスからでしたが、それ以降はアイルランドから大量に流入してきました
- 1845-49年の大飢饉は150万人のアイルランド人に新大陸に住まいを求めさせ、1848年のヨーロッパ革命は同じくらい多くのドイツ人をペンシルベニアや中西部に移住させました
- 南北戦争終結後、何百万人ものスカンジナビア人、スラブ人、イタリア人が海を渡り、最終的には主に北中央部と中西部上流に定住することになりました
- サウスカロライナ州とジョージア州の一部では、米や綿のプランテーションで働く奴隷になったアフリカ人が、ガラ語(Geechee)と呼ばれる接触言語を発達させ、彼らの母国語の多くの構造的、語彙的特徴を利用しました。この英語は、スリナムのスラナン語(タキタキ語)やメラネシアン・ピジン語などの接触言語に匹敵するものです
- 大西洋岸での話し言葉は、発音、文法、語彙において、北中央州、中西部上部、ロッキー山脈、太平洋岸のどの地域よりもはるかに大きな違いを見せています
- 現在では、都市化、交通の便、テレビなどの普及により、アメリカ国内の方言の違いは平準化される傾向にあります。一方、移民のグループによって、民族的出自の影響が顕著な新しい言語が導入され、いくつかの移民の言語が広く話されています(特に南東部と南西部の州ではスペイン語が話されています)
- カナダとの境界は方言の境界とはなっておらず、アメリカ英語の影響が強く、少なくとも沿海州とニューファンドランド・ラブラドールで感じられます
- しかし米国に近いという地理的条件にもかかわらず、いくつかの大都市では英国の影響がまだ強く、スコットランドの影響もオンタリオ州でよく残っています
- カナダは依然としてバイリンガルです。ケベック州を中心に、フランス語を母語とする人は全体の4分の1以下です
オーストラリア・ニュージーランド英語
- カナダと異なり、オーストラリアには英語以外のヨーロッパ言語が国境内に集中していません。アボリジニの言語も多く残っていますが、それぞれ少数しか話されておらず、その存続が危ぶまれています
- 人口の80%以上がイギリス系ですが、20世紀の最後の四半世紀に特にヨーロッパと環太平洋諸国からの移民の数が大幅に増加しました
- 植民地時代、新しい入植者たちはそれまで知られていたものとは異なる動植物の名前(banksia, iron bark, whee wheeなど)を見つけなければなりませんでした。葉の代わりに樹皮を落とす木や外石を持つサクランボなどです
- brush, bush, creek, paddockandやscrubといった言葉が広義に使われるようになり、brook, dale, field, forest や meadowといった言葉はあまり使われなくなりました
- 川から流れ出た小川が下流で再び川に入ることをanastomizing branch(吻合枝、解剖学の用語)、またはanabranch(アナブランチ)と呼び、行き止まりの小川をbillabong(ビラボン)と呼ぶようになったのです
- 巨大なカワセミの鳴き声は、古くはlaughing jackass(笑いジャッカス)、後にbushman’s clock(ブッシュマンの時計)と呼ばれましたが、現在はkookaburra(クッカブラ)と呼ばれています
- ロープをかけなければ制御できないほど難解な牛は、ropableと呼ばれていましたが、この言葉は今では「怒っている」「非常に困っている」の代名詞として使われています
- deadbeat(デッドビート)とは、一文無しの sundowner(流れ者、浮浪者)で、no-hoper(ノーホーパー)とは無能な奴、絶望的で無力な奴のことです
- offsider(オフサイダー、厳密には牛車の馭者)とは、アシスタントやパートナーのことです。rouseabout(未熟練労働者、雑役)は、最初は羊小屋の雑用係で、その後はあらゆる種類の便利屋でした。実際、ミシシッピ川のwharf labourer(港湾労働者、roustabout)に相当する「ダウンアンダー」の労働者でした
- どちらの言葉もコーンウォールが発祥の地であり、今ではオーストラリアだけの言葉になっているものも、最終的にはイギリスの方言から来たものです
- 例えば「本当の、本物の、本物の」という意味のDinkumは、リンカンシャー方言のfair dinkum(公正な取引)と呼応しています
- Fossicking は地表の金を探すことであり、その後、一般的に物色することで、英語のコーニッシュ方言から fossick(情報を引き出す、事実を掘り起こす)という用語が永続しました
- 一方、not a skerrick leftのskerrickは、ウエストモーランドからハンプシャーまでのイギリスの方言で今でも聞かれる「小さな破片、粒子」という意味のskerrickと明らかに同一でした
- オーストラリア英語の中には、アボリジニやトレス海峡諸島民の言葉から生まれたものもあります
- boomerang(ブーメラン), corroboree(コロボリー、戦争のようなダンスや大規模で騒々しい集会)、dingo(ディンゴ、赤茶色の野犬)、galah(ガラ、オウム)、gunyah(グニャ、ブッシュハット:オーストラリア陸軍兵士の制帽)、kangaroo(カンガルー)、karri(カリー、濃い赤色のユーカリの木)、nonda(ノンダ、バラ科の木、食べられる果実)、wallaby(ワラビー、小型有袋類)、wallaroo(ワラルー、大型ロックカンガルー)などがそうです
- 大陸全体では発音の地域差は極めて少ないですが、社会的な差は大きいです。ロンドン・コックニー(ロンドン訛り、ロンドンの労働者階級で話される英語の一種)ではarchesとarchersは共に[a:t∫əz]と発音され、RPのdayとgoの二重母音の発音は(RPの)dieとnowに近い発音が頻繁に使用されます
- ニュージーランドはオーストラリアから1,000マイル以上離れていますが、そこで話されている英語の多くは、オーストラリアの英語と似ています
- オーストラレーシア(オーストラリア、ニュージーランド、および周辺諸島を含むエリア)全体の英語を網羅するために、オーストラリア英語という言葉が使われることもありますが、この言葉はニュージーランド人にはなじみがありません。なぜなら、この 言葉はニュージーランドには全く関係なく、オーストラリアを強調するように感じるからです
- 北島と南島では、目に見える違いがあります。特にマオリ語は、タヒチ語、ハワイ語、その他のオーストロネシア語族(マレーポリネシア語)に関連する生きた言語であり、北島でより多くの話者がいて、より大きな影響力を持っています
南アジア(インド)英語
- 1950年、インドは国際連邦の中の連邦共和国となり、ヒンディー語が第一の国語とされました。そして英語は「1965年まですべての公的目的に使用し続ける」とされました
- しかし1967年、英語修正法案により英語は「ヒンディー語以外のすべての国がヒンディー語の廃止に同意するまで、ヒンディー語の代替公用語または準用語とする」ことが宣言されたのです。したがって、英語は必要不可欠なものであると認識されています
- ニューデリーにある中央政府と、ヒンディー語を話さない人々、特にテルグ語、タミル語、カンナダ語、マラヤラム語などのドラヴィダ語(非インド・ヨーロッパ語族)を話す人々が住むデカン(南部)との間の日常的なコミュニケーションには、英語が唯一の実用手段なのです
- 英語はビジネス、高等教育、科学研究の分野で広く使われているのです
- 1956年、パキスタンは東部と西部の2つの州からなる自治共和制となりました
- ベンガル語とウルドゥー語がそれぞれ東・西パキスタンの国語とされましたが、英語が第3の公用語として採用され、国家間のコミュニケーション手段として機能しました(1971年、東パキスタンは西側のパートナーから離脱し、独立国家バングラデシュとなりました)
- スリランカやネパールでも英語が広く使われています
アフリカ英語
- 人間を言語としてとらえるなら、アフリカは世界で最も多言語な地域のひとつです
- 多数の土着言語の上に、世界言語(アラビア語、英語、フランス語、ポルトガル語)の上部構造がゆっくりと変化しており、言語の問題はいたるところで政治的、社会的、経済的、教育的な要因と結びついています
- 南アフリカ共和国は大陸で最も古いイギリスの入植地で、国境内に2つのヨーロッパ言語が認められている点で、カナダと似ています。英語とアフリカーンス語(ケープオランダ語)です
- 15世紀のポルトガル人探検家の後を追ってやってきたイギリス人とオランダ人の商人たちは、それ以来さまざまな戦争と平和の関係を築いてきました
- ケープ州、トランスバール州、ナタール州、オレンジ自由州からなる南アフリカ連邦は、1910年から61年の半世紀以上にわたって大英帝国と英連邦に属していましたが、4人の首相(ルイ・ボタ、ヤン・スマッツ、J・B・M・ヘルツォーク、ダニエル・F・マラン)はすべてオランダ人でした
- アフリカーンス語は18世紀後半にヨーロッパ系オランダ語から本格的に乖離し始め、次第に独立した言語として認識されるようになりました
- 南アフリカで話されている英語は、標準的なイギリス英語とは異なる点がありますが、その話者たちはこの言語を別のものとは考えていません
- 彼らは自然に、風景の特徴を表すためにkloof、kopje、krans、veld、vleiといった多くのアフリカーナ語を使うようになり、地元の動物、植物、社会的・政治的概念を表すためにアフリカ名を使用するようになったのです
- 1996年に制定された南アフリカ共和国憲法では11の公用語が定められており、その中に英語も含まれています。南アフリカの歴史上有名な言葉であるtrekやcommandoは、世界標準の英語として定着している言葉です
- アフリカの他の地域でも、英語はより広いコミュニケーションのニーズに応えるために役立っています。英語は行政の公用語として機能しており、多くの国で公用語となっています
- リベリアはアフリカ諸国の中で最も英語との歴史的なつながりが深い国の一つであり、国の建国に最も関係の深い人々は19世紀に米国から移住してきた人々ですが、英語はアフリカで複数の民族が話す20以上の言語のうちの一つに過ぎません
- しかし英語はアフリカで複数の民族によって話されている十数種類の言語のうちの一つに過ぎません。このような言語的多様性の中での英語の位置づけは、アフリカの英語全体を代表するものと言えるでしょう
最後に
起源や特徴、歴史的背景からそのバリエーションまで、英語についてかなり詳しく知ることのできる重厚な内容で、その語源や変化などの説明には驚くべき事実も含まれていたのではないでしょうか?当社の扱う翻訳の7割も英語ですが、その影響力や占有率の高さには疑う余地はありません。しかし、英語はその他の外国語、特にインド・ヨーロッパ語族の言語とは類似した部分が多く、各言語は今でも密接に関わり合っています。「英語はアメリカとイギリスで使われる言語」といった一元的な見方を改め、世界共通言語としてあらゆる国で、あらゆるかたちで使われている言語であると認識し、「各国に最適な英語とは?」を念頭に対応する必要があるということでしょう。
まとめ
以上、「【解説】英語とは?その概要と歴史」でしたがいかがでしたでしょうか。
当社は翻訳の目的や、翻訳する文書の特徴、性質などを正しく理解、見極め、相手国の文化的背景を念頭に、ホームぺージや契約書、取扱説明書、プレゼン資料、リリース、ゲーム、アプリその他あらゆるビジネスで必要なドキュメント、テキストの「プロ翻訳者による翻訳」を、英語を中心に世界85か国語で行います。
高い品質が求められる外国語対応や翻訳についてもしお困りでしたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
外国語対応でお困りですか? どうぞお気軽にお問い合わせください。
無料ご相談・お問い合わせフォーム関連記事